見出し画像

今週の株式相場と展望10/1(日)


■米国市場

◆今週振り返り

tradingview 1週間の動き

シカゴ連銀総裁がソフトランディングの可能性示唆 〇
連銀の追加利上げ要請やJPモルガンCEOが政策金利7%上昇予想 ×
原油高や長期金利の上昇が上値抑制もハイテク売れ過ぎで自力反発△
個人消費確定値の下振れて10年債利回り高水準継続が一服 〇
PCE価格の伸び鈍化で金利高緩和も政府機関閉鎖が否決され警戒 △

◆今週の経済指標

なし

◆来週のスケジュール

2(月)
ノーベル医学生理学賞発表
米9月ISM製造業景気指数(23:00)
休場:中国(国慶節、~10/6)、香港
3(火)
ノーベル物理学賞発表
米8月JOLTS求人件数(23:00)
4(水)
ノーベル化学賞発表
★米9月ADP全米雇用リポート(21:15)
米8月製造業受注(23:00)
★米9月ISM非製造業指数(23:00)
5(木)
ノーベル文学賞発表
米8月貿易収支(21:30)
6(金)
ノーベル平和賞発表
米9月雇用統計(21:30)
米8月消費者信用残高(10/7 4:00)

◆来週の展望

ここから先は

2,726字 / 8画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?