見出し画像

愛着あるお洋服、その先にカタルフク!

こんにちは。
カタルフク ゆりかです🌿

4月の開催まで、のこり約3週間!

人生のほとんどの時間、私たちはお洋服を身にまとって生活しています。
何気なく着ている人、いろんなこだわりを持って着ている人、人がもつお洋服への意識は、それぞれ。

私は、
お洋服一枚がもつチカラは想像以上に大きい。
そして
その一枚が私の元に届くまでの軌跡の長さ。
をふと、感じることがあります。

▽着るヒト
自分のお気に入りや、新調した服を着るとき、
気分が軽やかに、心が少し弾みませんか^^
(ミスチルの「足音」のワンフレーズ
♩新しい靴を履いた日は、それだけで世界が違って見えた〜♫ というフレーズが私は耳にのこるのです...!)

自分のコンプレックスをカバーしてくれたり
ふっと心が落ち着くもの
しゃんっと背が伸びるもの
デートの時の勝負服....♡

お洋服1着に、しらずしらずきっとあなたも役割を与え大切に着ているのだと思います。

では、そんなお洋服はどこからやってくる?

▽つくるヒト
お洋服は、人の手を介してあなたのもとに届いています。

デザインする人
ミシンをカタカタ...縫製する人
遠い国の人が手がけたもの
日本国内でこだわってつくられたもの
お母さんがつくってくれたもの
おばあちゃんの手から生まれたもの....

書ききれないほど、
1着ができあがるまでに、たくさんの人の手が携わっているのですね。

もっともっと言えば、
コットンやリネンは、種からできた綿状のものを糸にし、糸から布となり、お洋服に仕立てられています。

なんともながーいながーい、旅路と人の出会いが、あなたのもとへお洋服を届けるのですね!

ではどうやってあなたのもとに?

▽売るヒト
ほとんどの人が、お洋服を買う=売り場に行って購入するのだと思います。

一着のお洋服に想いを馳せた時、
もしかしたら、購入時の思い出も頭によぎるのではないでしょうか?

憧れのショップスタッフさんがコーディネートしてくれた!
大好きな彼が勧めてくれた
スタッフさんからお洋服の特徴を聞いて惚れ込んだ

などなど、購入するときもきっと、あなたと携わったヒトが、いるのではないでしょうか?

.......

と、普段何気なく着ているお洋服にも、
ちょっと心をすませると、
♡愛着♡がわいてきませんか?

それでも、
年齢・体型・好みの変化・生活環境の変化
などで、どうしても眠ってしまうお洋服、
誰しもあると思います。

ポイっと処分することも選択の一つ。
だけど、
他にも選択肢があること、目を向けてもらえたらなと思います◎

そして、私たち【カタルフク】を
あなたの選択肢としてみつけてくださると
私たちはこの上なく嬉しく思います!

お洋服を迎え入れる時はきっとみなさん
吟味して色々考えて手の取られると思います。
お洋服を手放す時も、
いろんな選択肢を吟味することも、素敵ですよね。

交換会では、
出品服に愛着コメントを添えていただきます。
この愛着コメント、みてるだけでも、
新しい価値観や発見があって楽しいですよ◎
交換するものがない...
それはそれで1着ずつに役割があって素敵なことなのです。
出品できるものがなかったとしても、
お気軽にご参加いただき、お洋服への想い、
まったりシェアしましょうね◎

お洋服を大切に着る、きっかけとなるような
WSや、お洗濯講座も企画中です!

皆様に、皆様の愛着あるお洋服に、
当日出会えること、楽しみにしています◎

—————————————————————-
kataruhuku 【カタルフク 第4回 服の交換会】
[日時]4/27(土)28(日) 11:00〜16:00(好きなお時間にお越しください) [場所]FAIR TRADE SHOP Pamojah
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-6-1
4F Pamojah -FAIR TRADE SHOP- / 5F Pamojah -LOUNGE- [入場料]500円 (ワンドリンク付き)
.
「カタルフク」
様々な事がどんどん加速して、本当に大切な事を見失ってしまいそうなこの時代
ファッションをもっと多様で もっと楽しく もっと思いやりのあるものに
そんな想いで、サステナブルファッションを伝えたい。それが私たちカタルフクです。

#カタルフク #服の交換会#エシカルライフ#エシカルファッション#アップサイクル#リユース#サステナブルファッション#サステナブル#ethical#ethicalfashion#pamojah#パモジャ#大阪#フェアトレード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?