見出し画像

初めてのレッスン

神奈川県相模原南区のおうちパンと毛糸のこものkatappoです。

ついに2月9日に…

\ はじめてのレッスンを開催しました /
初めては対面レッスンがいいと思っていたのですがこういう情勢でオンラインレッスンがスタートとなりました。

オンラインがスタートでいいのかな?
まだまだ未熟な私が先生やっていいのかな?

いろんな不安や自信の無さで
とっても悩みたくさん葛藤しました。


でも
温かいおうちパンマスターの先生方やお友達の
温かく優しいお言葉にたくさん励まされ
色々な先生のレッスンを見るたび夢を描き

なによりやっぱり
私の生活に彩りを与えてくれたおうちパン。

ご縁のあった方に暮らしに寄り添うおうちパンを知ってもらって楽しんで欲しいなと
その思いでスタートしました☺️


そんな初めてのレッスンは
駆け出しの私のお教室を
前々から楽しみにしてくれていたお友達に。
公式LINEも一番に登録してくれたのに…
不慣れな私がメッセージに気づいたのは1週間近く経ってからというね。
本当にごめんなさい😭

今回は離乳食パン(ベジフルパン)の「ニンジン豆乳のさんかくパン」をお伝えさせていただきました。

ちょうど2人目の息子くんが離乳食ということでこらから大活躍間違いなしですね。
他の先生のところでもレッスンを受けたり
自分でも麻衣子先生の本を買って焼いているほどなのでさすが、生地も発酵ばっちり👍

フライパンの成形は一度切りっぱなしパンで
やってみたもののうまくいかなかったということなので

仕上げ発酵の火加減の見極め方、
片面焼いた後のパンの焼き加減チェックの仕方を
ポイントとして一緒にゆっくり確認しながら
進めさせていただきました☺️


内心直接生地や器材が触らないのでドキドキでしたが
優しい明るいお友達にのおかげでリラックスしてできました♡

焼き上がりもばっちり👍


そしてなんと!!
ママの手作りのパンをあまり食べないという娘ちゃんが…

手を伸ばしてぱくぱく食べてるじゃありませんか🥺🥺🥺


リアルタイムで見れて私も嬉しい♡


そしてママからも
「過去最高傑作な気がする!」
というお言葉まで!!

パパにも食べさせたい♡
とも気に入っていただけました☺️

嬉しいなぁ😆

まだまだカメラワークだったり
不慣れなところもたくさんにも関わらず

もうもう、嬉しい言葉の連続で
むしろ私の方こそ本当に感謝です😭😭

ありがとーう!!


そして毎度おんぶでいい子にしてくれる次男くん
マイペースで家の中を放浪している長男くん

2人もありがとーう🥺

応援してくださった
みなさま、ありがとーう😭

一歩ずつでも
生徒さんにくらしに寄り添ったレッスンができるよう日々精進できたらと思います😊


そしてこの
お砂糖も油分も入っていない
にんじんと豆乳の優しいお味の離乳食パン。


こちらは大人もお手軽にお野菜が取れるベジフルパンとしてもお楽しみいただけます🥕

我が家も早速パン粥にも👶🏻
おやつにも👦🏻

赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで
みんなで食べられるパンって素敵ですよね。

入ってるものも分かるから安心安全。

一番お問い合わせいただいているメニューかもしれません🍎

気になったらぜひお気軽にお問い合わせください✨

私の美味しい食べ方もお伝えさせていただきます☺️


お問い合わせは公式LINEからお願いします😊

https://lin.ee/B0aZ9r0


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?