マガジンのカバー画像

モンバスマガジン

19
中四国最大級の夏フェスMONSTER baSH(モンスター バッシュ) 通称モンバスのライブレポートを中心に各種情報を配信していきます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

最新の夏フェスTシャツは太陽光で絵柄が浮かび上がる!note

中四国最大級の野外ロックフェス 「MONSTER baSH 2020」が開催中止になり オフィシャルTシャツの販売が決まったんですが なんと太陽光(紫外線)で 絵柄が浮かび上がるTシャツがあるんです! 左側が通常の状態で 右側が太陽光を当てた状態だそうです。 ステージの上に太陽が燦燦と照らし 来年の開催を願って2021の文字が浮かび上がってます!​ ※Tシャツが届いたので動画UPしてみました! 暗闇で光るTシャツ(蓄光)は持ってたんですが(↑左:通常時/右:暗闇時

開催中止になった「MONSTER baSH 2020」のタイムテーブルを本気で作ってみたnote

モンバス2020は残念ながら開催中止となってしまいましたが 出演予定だったアーティスト59組が発表されたので 本気でタイムテーブルを作ってみました。 仮想マイ打線(マイタイテ)を組んでみたり あーだこーだ言いながら楽しんでもらえれば! またここの流れはこうした方がいいなど 意見があればどしどしコメントお待ちしております!

有料
500

MONSTER baSH 2020開催中止!

モンバス2020の開催中止が決定しました。 5/6に非常事態宣言が解除され 5/15に屋外200人以下、屋内100人以下のイベントが容認され 5/25に屋外1,000人以下まで段階的に緩和すると発表があり このまま行けばもしかしたら… と淡い期待を抱いていただけに残念です。 サヌキロックも中止になり 3月以降のライブはすべて全滅で 今年唯一行けたライブは 2月末のHump Back × 四星球の対バンだけでした。 ライブが生きがいと言ったら大袈裟かも知れませんが 好きな

夏フェスに最強のデオドラントnote

私はとにかく汗っかきで 特に夏場のライブハウスやフェスに行くたびに 汗のニオイが気になって仕方ありませんでした。 今まで様々なデオドラントを試してみましたが 手軽に使えるスプレータイプやロールオンでは やはり消臭力が弱く持続時間も短め。 そして最終的に辿り着いたのが クリームタイプです。 (強・長)クリーム>ロールオン>スプレー(弱・短) イメージ的にはこんな感じですね。 当初はロート製薬のリフレアを使っていましたが 1日中汗をかく夏フェスでは さすがに途中までしか持