マガジンのカバー画像

ねごとアーカイブス

20
2019/07/20をもって解散した エレクトロニックロックバンドねごとのアーカイブスです。
運営しているクリエイター

#バンホーテンさやこ

【ねごとnote】元・ドラマー幸子

「お口ポカーン!! "Z"OOM in Y day」でのアンコール後の一コマ。 小夜子(さやこ)嬢がトークしてる合間に キーボードを素通りしてドラムセットに向かう幸子はん。 ドラムスローン(椅子)に腰をおろし スティックを握り何やら不敵な笑みを浮かべる。 おもむろにドラムを叩き出すが、その瞬間、閃いた!…(続きは↑動画で)

【ライブレポートnote】ねごとpresents お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015~VISIONは続くよどこまでも♪~@高松DIME

1.プロローグGWを控え、Tシャツ一丁でも 汗を抑え切れないくらいピーカンだった地元うどん県。 ジェット・リーが生まれた日なんだからそりゃ熱いぜ! 去年のクリスマスの重大発表から今日までの日々は このライブのためだったと言っても過言ではない。 対バンやフェスで来てくれることはあっても 地元でワンマンを演ってくれるなんてそうそうない。 地方組にはそれだけ特別な1日だった。 全国ワンマンツアー11本目、ねごととしては通算303本目。 (※通算の話はねごキャスで語られた)

【ねごとnote】平成生まれのガールズバンドが平成最後に解散を決意

朝起きてTwitterを開くとタイムラインのTopに↑ツィートが。 しかし大きな動揺は無かった。 その理由は、ここ最近の活動内容から薄々感じ 覚悟していたからかも知れない。 そしてずっと見続けてきたからこそ 安易に「解散しないで」なんてことも ましてや「休止でいいじゃん」なんてことも言えない(言わない) ただ、やれることはまだまだある! ということだけは声を大にして言いたい。 思い返せば2008年の夏。 閃光ライオット2008(第1回)のグランプリ発表のニュースを見て

【ライブレポートnote】MONSTER baSH 2014(Day2)@ねぼけ

タイムテーブルこの日(Day2)は新エリアMONSTERcircus(モンスターサーカス)で モンバス15周年とSMA(Sony Music Artists)40周年の コラボイベントが開催された。 ちなみに前日(Day1)はUKFCとのコラボで DJステージが設置され転換の合間にDJタイムが催された。 (DJハヤシ、DJ Bunta & DJ Kuboty、DJノブ) 開演新エリアMONSTERcircus(モンスターサーカス)の直ぐ横にある アコースティックステージで