見出し画像

仲間って言葉いいよね Vol.1


どうもこんにちわ☀️‼️
ボウリング🎳パーティ🥳🧬🎉ってバンドのドラム🥁やってますカスヤって言います‼️よろしくお願いします🙏




実際のところ多分半分以上の人が最初の激キモ爆スベり文章が目に入った瞬間に閉じてると思うので、ここから先は八王子とかで知り合った人らとかに会話する感覚で話したいと思います。

GALANDってバンドの松田けいごとかshokaってバンドの皆川聖太とか、うちのボーカルとかがnoteやってるの見て面白いんかなって思って手を出してみました。

タイトルにもしたんだけど、バンド始めてから「仲間」って言葉いいよねって思い出してる。
友達とも親友とも違う雰囲気の友情がある気がする。少し前に"友情と熱狂"とか"BIG"みたいな企画をやった感じのやつ。

いや、やつって言うには抽象的にも程があるだろ

でもまあそういう高校時代の部活で友情とは違って、全然違うジャンルのことをやってるけどでも仲良いみたいな感じよ。いやまあ部活にもよるか。でもまあ俺にとっては違うから良しとしたい。

そんで、なんでこんな急にこんなことを考えたかって言うと、ここ最近初夏フェスとかのんフェスみたいな友達を祝うライブに出てたって言うのと、その初夏フェスでてんさんが撮ってくれた激エモチェキを皆川聖太から貰ったからなんだよね。
しかも、八王子で出会った人らと各々色んなところでライブして力をつけてまた集結するというAvengers感。まじで「3000回愛してる」って感じ。

あと、同じくらいの時期から好きになった言葉として兄貴って言葉もあるね。
俺はバンド始めてからやっと兄貴って言いたくなるなっていう人達に会えたんですよ。八王子で言えばTちさんとかめちゃくちゃ兄貴だし、下北で言えばM上さんとかKしょーさん、梅Zさんみたいな方々ね。(勝手に名前出したら怒られるかもしれないからわかる人にはわかる程度にぼかし加工させていただきました。怒んないで下さい。)
こういう方たちに応援されて支えられてるなって思ってます。まじで。

あと兄貴って言葉はその本人に届かないとこなら勝手に数回対バンしただけですみたいな人に対して言えるってのもいいよね。
多分バレたらめちゃくちゃ引かれるんだろうけどね。
まぁでも多分兄貴って呼ばれるような人はみんな心広いから許してくれるか。プロシュート兄貴みたいに。
心で兄貴だと思った時には既にその人は兄貴になってるんだ。


あ、疲れたな終わろ。


#ちなみに上の文章で999字でした。ラッシュだね。
#お前、1回目からパチンコの話すなよ。
#打ってなくても知識はそんなに無くならない。
#記憶なくなっても箸持てるみたいなことかな。
#いやそんなに綺麗なものに例えんな。
#あと、間に少しづつ例えとそのセリフみたいなのいれんな。
#でもnoteって結局自己満だから怒られないか。
#いや、てか疲れんの早いだろ。
#でも楽しかったからいっか。


じゃ、また機会があればってことで、ボウリングパーティ粕谷でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?