帰省

1回目にまた機会があったらとか言ってたらもうその機会が来てしまいました。
タイトルにもある通り今俺は帰省してます。
青森です。
日程としては4日にレコーディングを終えてそのまま深夜バスに乗り込んで青森に向かい、2泊して7日の夜の深夜バスで東京に戻りレコーディングをする感じ。


いやなんでレコーディングの間に詰め込んだん!?ハードスケジュールすぎるだろ!!怒

まあ俺が選んでここにしたんだけどね。8月は親が帰省するから猫の世話があって行けなかったり、ライブを詰め込んでたりしたからなんだけどね。

~1日目~

レコーディングを終え、深夜バスに持ち込めない酒を飲むために居酒屋に入る。席でレモンサワーを注げる店。
60分しかいなかったとは思えないくらい酔った。
その結果深夜バスで読もうとしてたブログ1文も読めずに寝た。休憩で起きることも、出発前に買ったおにぎりを食べることもなく寝た。

朝、青森に着く。
田舎特有の2両しかない電車に揺られて祖父の家に向かう。2両しかないのにトイレが付いてる。

何で???
まあ小学生の時とか駅まで耐えられずにお世話になったけど。田舎の治安がいいからこそ成り立つシステムだな。
もし、このトイレを通学中の高校生とかが使って、そこを同級生に見られてたらめちゃくちゃにイジられるんだろうな。

とか考えながら家に着いた。一息する間もなく祖父の知り合いが来て3人で雀卓を囲む。
役満を上がったと思ったら、2翻制限とかいうルールで7本場までのび、そこで親っ跳を喰らい、最後は祖父のリーピンで終わる。結局4時間続いた死闘の末、最後は2位で終える。

雀卓を囲んでいる間は敵同士だったが終わればおじいちゃんと孫。「腹が減ったから寿司を食いに行こう」その一言で寿司屋にむかった。

美味すぎて衝撃を受けた。そのショックで全然量食えなかった。
悔しい。

2両の電車
死闘麻雀


美味すぎズシ


長くなりそうだから1日目だけにしときます。

やる気があったら2日目以降もやろうかな。

ボウリングパーティの粕谷でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?