見出し画像

本当のわたしで生きていく決意

私は,HSP気質を持っている。
それに気づいたのは大人になってから。
数年前のこと。
少し前までの私は,社交的なHSPであるHSEだったかもしれない。

私は,ADHD気質も持っている。
片付けが得意ではなく,言ったそばから(言われたそばから?)そのことを忘れる。頭の中がとっ散らかっている。
これも最近分かったこと。

私は,アダルトチルドレン。
しんどさを抱えていることは何となく分かっていたが,最近それにぴったりくる呼び名に出会った。
夫と話す中で見つけた「自分特有の解釈の仕方」や「感情の急変」,人一倍認めてもらいたいという気持ちが強い。

でも,こんな私が見られるのは我が家の中だけ。

だから,知っているのは夫だけ。。。

他のだれも知らない本当の私。

HSPだと気づいたころ,前の職場の同僚にだけ話したことがある。
スピリチュアルを信じていたり,健康や自然の話を気兼ねなくできる人だった。自分の直観は裏切らない。案の定,どんなことを話しても決して否定したり馬鹿にしたりしない。私の話に興味を持ったり自分の知っていることを教えてくれたりする人。
忙しい中でも心が休まった。

転勤をして,
仕事を休んだ。
私は小学校の教師をしている。
仕事量が自分のこなせる量をはるかに超えていて,
いつも周りに気を遣っていて。
毎日いろいろな感情に振り回されて。
へとへとになりながらも何とかやり過ごしていた。
ある日,私は学校に行けなくなった。

転勤前の私は,迷っていた。
何を目標に生きていけばいいんだろう。
どこを目指して頑張ればいいんだろう。
目指すものがなくなってどうしたらいいのかわからなくなっていた時期でもあった。
「転勤を期に何か見つかるかもしれない。」
それが異動を決断した理由だった。

私の直観は裏切らない。
自信のない私が信じられるもの。ただ一つの根拠のない自信。
だからこそ,今は思う。
これからの人生をどう生きたいか,改めて考える時間をもつためにここに来たんだ。
仮面をかぶった偽の私では,限界がきていた。
本音を話せる私じゃなかった。
だからこそ,こうして自分とゆっくり向き合う時間が訪れた。
本当の私に出会えたんだ。

一度この仕事を離れてみることにする。

本当の私で生きていくんだ。
そして見えてきたものが,私の人生における次のステージだ。

3月末で辞めるまで,きっとクヨクヨぐずぐず何度も悩むだろう。
自信がないと後ろ向きになるだろう。
だから,ここに残しておこう。
今の不安定な私の思い。

最後まで読んでくださりありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?