見出し画像

タイミングが神すぎるS姫



「S姫」ってピンクな匂いがプンプンするけど、そういう話じゃないですよ。ふふふ。



どうもこんばんは。
冒頭からウザい匂わせアカウント感がすごい、鍼灸学生5児の母かすみんです。


今日は「え?私の脳内と繋がっている?」という、びっくりする程バッチリなタイミングに連絡をくれるSさんのおはなし。



「S姫」とは、姫キャラのSさんってこと。


初めてあった日から、初めてだとは思えない解放感のお食事会で「わ!お姫様タイプ!」と、私の中の今まで言語化できずにいた所をピンポイントに刺激してくれたSさん。


後日「息子に姫って言われたんだよ〜って話をしたら、“からかわれてるだけやろ”って言われちゃった〜」
と、ケラケラ笑いながら教えてくれたSさん。
(仲良し親子とか最強かよ) 


出会いに乾杯。
(昭和か)




簡単に言えば「男性性優位」か「女性性優位」か?
って話ではあるんですけど。
(どうでもいいけど、この性が重複する字面が嫌い)


とにかく「この人が喜んでくれるなら!」と思った時に、何かをお願いしたくなるタイプと、リクエストに答えたくなるタイプがいません?


例えて言うなら私は前者で、自分で色々やってる方が活き活きするタイプ。

「あれやりたい!」「これやりたい!」が、常に沢山あって、落ち着きのない子供みたいな。


Sさんは後者で、フットワーク自体は軽くても、イメージ的にはふかふかのソファーでゆったり寛いでいるみたいな。

「あれやって♡」「これやって♡」と、柔らかい笑顔でほくほくしている赤ちゃんみたいな。


世間的には、動き回りたい子の方が目立つから「色々やっててすごいねー!」というイメージに繋がるんだけど、そんなのさ、喜んで受け取ってくれる人がいるからこそなのよね!


「好きに集中したら周りは関係なくなるよ」とか、今そういう“私分かってます”的なのはいったん脇に置いといて。
(急な辛辣。メンヘラかよ。)


やっぱりさ、リアクションって嬉しいじゃん?
喜んでくれる人がいるから、もっと頑張ろう!とか、やってよかったな〜って思うのが人の心じゃん?


Sさんはまさに、リクエスト上手で受け取り上手!


だから息子さん、私はからかったんじゃないんですよ。
本気でS姫と呼ばせて頂きますよ♡
(言いつつ今までずっと“さん”付けワロタ)



そして本題。
(安定の鬼前置き!)



後出しジャンケンみたいな話になるけど、私はこのS姫との出会いの日の朝、メイクをしながらふと「あ、マクラメ再開したいなー」と思ってたんです。
(マクラメとは、ざっくり言うとアクセサリー作りの技法のひとつ)



大きく「よっしゃ!」って感じじゃなくて、ぼやーっとふわーっと思う感じ。


そんな感じで、朝からふわーっとウキウキしていたこの日。
冒頭で身ぐるみ剥がされた私の情報の中の1つ「マクラメ編み作家」に、秒で「そうなんだ〜じゃあオーダーさせてもらおうかな♡」と、爽やかな語尾ハートで食いついてくれたS姫。



ねぇねぇ、すごすぎません??この偶然。
もはや偶然と言う名のデスティニー。
(だから昭和かよ)


そんなこんなでリクエストを伺い、嬉しすぎたので即制作。からの、即納品。

それが約2週間前のおはなし。


そしてS姫が、そのネックレスを連れて山へ行ってきた写真を送ってくれたたのが昨日の夜。

こうやって報告してくれる所も!
さすが喜び上手なS姫!

他にも自然いっぱいな写真はどれも光がキラキラとしていて、めちゃくちゃ浄化されました。

(トップは私の制作物ではありません)




で!!!



でね、でだよ?

ワンモア後出しジャンケンなんだけど、実は昨日「マクラメのオンライン販売始めよ〜あ、制作動画あげるのも面白そうだな♡」って事を、これまたぼやーっとふわーっと考えながら、1日楽しく過ごしていたわけなんですよ。


そんな日の終わりに、こんな素敵な写真をくれたら!
「またオーダーしますね♡」だなんて連絡をくれたら!


私の脳内と絶対交信してますよね!?
言語化せずとも、意思の疎通取れちゃってますよね!?!?


という思考回路に落ち着きますよね?
1億総スピリチュアル思考になりますよね!?



本当に本当に最強のタイミングに連絡をくれたS姫。


完全なる私の妄想だけど、S姫はきっとこの能力で沢山の人のやる気スイッチを押したり、いい流れを作ったりしてるんだと思う。


だからもし、あなたが色んな情報に振り回されて「私には特になんにもないしなー」とか思っちゃってたら、それは重大かつやんごとなき間違いだから。

今すぐに自分のやんごとなさを自覚してほしいと思う!

(男女問わず)姫キャラ達よ!
ただただ笑って喜んでくれ!

それだけで、本当に、涙が出るほど嬉しい思いをする人間は沢山いるんだよ♡




#やんごとなきのダブル使いにドヤ
#笑顔は社会貢献

褒められて伸びるタイプです💁 サポートは大いに甘んじて受け取ります🙆♥️