見出し画像

亀梨君のYouTube

急にライトな話題に。
まあ週末なのでね。
頭も疲労困憊の中ぼーっとYouTubeを見ていた私はKAT-TUN亀梨和也さんのYouTubeに出会った。

YouTubeを始めた理由

私はYouTubeはやっていないが、彼のYouTubeをやる理由に本当に共感した。ネタバレになると怒られそう(誰に?)なので多くは語らないが、人間着々と日々いただいた仕事を全うしていく中で順調に見える中でも、ふと立ち返るときがくる。アラフォー世代には共感する方が多いのではないかと勝手に思っている。
アイドルなどという大変なお仕事をされている亀梨君と自分を一緒にするのはおこがましいが、彼が動画の中で語っていたこととても納得感のあるものだった。

私がnoteを始めた理由との共通項

私も今フリーランスになって、仕事ではプロジェクト的にチームを組むことはあれどもほぼ一人の状態である。会社に所属していた時の人間関係のわずらわしさはなくなったものの、なんとなく自分の居場所的なものもなくなって、思いを共有する場、自然と繋がれる場的なものがなくなってしまった。私がnoteを始めた理由は過去に書いているが、自分の意見を発する場が欲しかったからだ。

亀梨君も今まで当たり前にあった事務所がなくなる状態になり、どのような形で生きていくにしても今までのつながりを持ち続けたいと場を提供してくれたのではないだろうか。

おわりに

というわけで、人生いろいろありますね。でも自分が生きやすいように行動あるのみ。3連休もさらなる進化を続けます。
と言いつつ、家族旅行に行くので更新は空くかもしれませんが、引き続きよろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?