見出し画像

ナイスー

久しぶりすぎて指が動かないんですが、動かしてみたいと思います。

最近の私といえば、ひたすらにスプラトゥーンᔦఠᔨVS‎⁦ᔦꙬᔨ。
え?まだやってるの??
ええ、まだやってます。
毎日毎日スプラトゥーン。

最近の夫といえば、ロードバイク。
どう考えても過酷すぎる勤務状況(10日間連勤の間に徹夜出張)があろうとたまの休みは自転車。
酷暑の中100km走ります。
とうとう脱毛器買いました。
自転車乗りはツルツルが常識らしい。

最近の息子といえば、受験勉強。
朝9時過ぎに家を出たら夜7時過ぎまで塾か図書館です。
「あのね、よくやる気を出す方法とか言う人いるでしょ?あんなの違うよ。何故やるのか?焦りだよ」だそうで、焦りを知った中3の夏。
ということで、毎日お弁当。

今日のお弁当↓

ほうれん草のナムルもささみの唐揚げも切り干し大根も全部作り置きして冷凍してあるので、詰めるだけ。黒豆は隙間を埋めるのに最高。

昨日はカツ丼。一昨日は生姜焼き弁当、その前はおいなりさんと焼きそば。

私ができる唯一にして最大の応援です。


最近の娘といえば、夏休みを満喫しすぎ。
毎日のように友だちとお弁当持参で遊んでます。ママ同士で連絡取って、持ち回りで家を提供して勝手にお留守番しててくれるので、こちらも楽ちん。

そして今日。

新幹線で島根に帰省しました。
夫の出張先まで私が連れていき、交代。
そう、夫と娘だけの帰省です。
初めて私と離れることに少しドキドキしながら、その何倍もワクワクを胸に詰め込んでバイバイと手を振っていました。


私はそのあと、友だちに会いにいきました。
7時間ひたすら喋って、最後に「友だちっていいね」って笑いました。

彼女がお願いしたことを思いきりダメ〜って大きくバッテン作って断りました。

それからことあるごとくお互いダメ~ってバッテン作りました。

楽しそうに笑う彼女がいて、たまに涙ぐむ彼女もいて、ああ、会えてよかったなって思いました。



私は明日もスプラトゥーンをやるでしょう。
毎日スプラトゥーンをやるでしょう。

スプラトゥーンのおかげでスプラトゥーンのことばかり考えるようになりました。
息子から厳しい指導を受けながら、日々ウデマエを磨いています。

いつからか、考えたくないことをわざわざ考えることはなくなりました。

息子は元気です。
それでも、検査の時は変わらず苦しくなります。

娘も元気です。
この前の血液検査も大泣きでした。

現実から目を背けたいからスプラトゥーンをしているのではなく、スプラトゥーンのおかげで楽しく過ごせているんです。

何でもかんでも結びつけたりしない。

そんな風に生きられるようになりました。

たくさんの時間を共に過ごした仲間のおかげです。

話すことはいつだってスプラトゥーンなのに、それだけではない積み重ねがありました。

ありったけのありがとうを込めて。

ナイスー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?