見出し画像

夢は語れば叶うらしいので、今年の夢を語る

みなさん、あけましておめでとうございます。
1月も6日ということで、今年がもう60分の1も終わってもうてるらしいですが、僕は未だに餅を主食に気ぃええ生活しています。

いや、そら僕もちゃんと正月あたりにはこの記事出そうと思ってましたよ。
お察しの通り、寝正月してもうたんで、全部AIに書いてもらおうかという気持ちをぐっと堪えて今書きはじめました。

とまあ、そんなこんなで抱負やらなんやらも、若干遅いんちゃう?みたいな一抹の不安を抱えながら、今年の夢を聞いてほしいなあと思ってます。

『Chocolate Adventure』という我々の楽曲に「だって夢語れば叶うんだって」とかいう歌詞があります。
ここだけの話、これはガチです。
嘘やろwって人は、一回試してみたらええと思います。
語るだけやったら一瞬やし無料なんでね。
なので、ここで今年の夢を語ることで、叶うことを確定させてやろうという魂胆です。

こっから語る夢は、僕の妄想でしかないんですが、実現すれば我々を応援してくれているみなさんにとっても最高の未来となります。
一緒に最強になるために、夢語らせてもらいます。

①めっちゃライブをする

そういや、Neko Hackerってあんまライブしてないよな〜みたいに思ってる人は割といるんじゃないですか?
実際、去年はたったの3本しか出演してません。
ライブ嫌いとかそんなんでは全くなくて、むしろめっちゃライブしたかったです。

ほな、なんでやらんねんという話ですが、お察しの通りコロナっちゅうアレにアレされていたので、満足してもらえるライブができるだけの自信がなかったというのが本音です。
今やれることは何なんや????って考えた結果、ライブじゃなくて楽曲作りまくって2023年に備えようってなりました。

そんな待ちに待った2023年がついにやってきたんで、今年はアホほどライブの機運が高まってます。

ワンマンとかいうクソデカな夢

まず、コロナで吹き飛んだワンマンライブ。
今見たらありえんぐらい豪華なメンバーでエグいですね。

これが2020年に開催される世界線に行きたかったところですが、残念ながら何回この世界を繰り返しても、世界線変動は起きませんでした。
ということで、この世界線で絶対に今年ワンマンライブを開催します。
必ずやってやります。

ワンマンは、バンド時代から10年来の憧れなんですが、なんやかんやで今まで一回もやったことがありません。
お客さんが来てくれるのかも、正直ありえんぐらい不安です。
でも、自分たちだけを見に来てくれるお客さんの前で、自分たちだけのステージで、自分たちが考えた演出でブチ上げたいという夢があります。
なんで?って言われると難しいんですが、論理的な理由とかどうでもいいくらいやりたいんです。
社会的意義とかそんな立派なもんはないですけど、その場にいる全員がハッピーになれるイベントができたらそれはめっちゃ良くないですか?

なので、まだ何も決まってないですが、リベンジのワンマン楽しみにしておいてください。

VS NEKOで日本全国ライブ三昧

そして、これもやりたかったVS NEKOという企画。
このイベントも2020年にやるはずやったのになあ…

東京以外でもライブしてくれ〜という要望が、エゴサによってザクザク発掘されています。
どのアーティストよりも、ツイートは全部ちゃんと目を通している自負はあります、気づいているとは思いますが。
とは言っても、まあなかなか金銭的な面や、そもそも我々にフィットするイベントがなかったりとかで、厳しいな〜ってケースがほぼほぼでした。

ほな、自分たちでイベント作ってしまえばええか!という安易な気持ちで2020年は考えていましたが、普通に考えてめちゃええ企画なのでは?と過去の自分の有能さにビビり、今年復活させようとなりました。

いきなりデカい規模でできるかはちょっとアレですが、東京以外の地域でもVS NEKOでたくさんライブしたいと思っています。
ここに来て欲しい〜みたいなのがある人はツイートしてくれたらエゴサで見つけに行きます。

あと、当時のTシャツ持ってる人は、VS NEKOではしばらくの期間やたらと優遇するようにしますね。
とってもとっても感謝しているので。

日本?いや世界でしょ

我々Neko Hackerは「日本の音楽を世界へ!」をミッションに掲げて活動してます。
そのくせ、海外でライブしたことなくて、あまりにも口だけすぎんか…?ということで、今年こそ海外でのライブもやります!
(まだ余裕で何も決まってません)
しかしながら、ここには2つのクソデカ壁があります。

一つは、お金&ビザの問題。
多くの国で、アーティストがライブなどでお金を稼ぐには、ビザが必要なんです。
これがやたらと取得するのが難しいというね…
特に、我々みたいな事務所にもレーベルにも属していない野良ミュージシャンにとっては、ほぼ不可能と言ってもガチめに過言ではないです。

なので、ライブするとしても交通費含め全額自腹が確定。
普通にヤバいです。
国によってある程度の上下するとは思いますが、そこそこいかつい出費に襲われることは間違いないです。

もう一つは、そもそもイベントに誘われない問題。
日本だったら、ありがたいことにイベントに誘っていただけたりするんですけど、海外ともなるとそう簡単にはいきません。
コネも事務所もないので、自力でなんとかするのは圧倒的無理ゲー感があります。
ということで、誰かコネ持ってる人、我々と繋いでください!
もしくは、これを見た海外在住の方、イベントを企画して我々を呼んでください!
よろしくお願いします!

という2つのスーパー高いハードルを超えて、今年は最低2ヶ国でライブしたいと思っております。
聞いたことないような国でライブするのも面白そうじゃないですか?
海外ライブってだけでかっこいいし、意味わからんぐらいワクワクしますよね。
やりたすぎる。

②めっちゃリリースする

ライブのことを語りすぎて、お前ら楽曲はどうなっとんねん!と思ってるかもですが、リリースも今年は本気出します。
去年は、YouTubeもあんまりアップできてなかったりで、Neko Hacker新曲出さんすぎちゃう?という気持ちにさせてしまったかもしれません。
別にサボってたわけじゃないんですよ、いやほんまに。
ちょっと言い訳するんで、聞いてください。

楽曲の準備はできている

去年、ライブもせんと大量に曲を作ってて、まだリリースされてないのが山ほどあるんです。
つまりどういうことかわかります?

…みなさん、さすがですねえ。
ここからリリースラッシュが始まるということです。
ありえんぐらい告知が続くことになりますので、今年の干支はネコハカ年になりそうです。
ウサギさんには、来年頑張ってもらいましょか。

早速、今月から告知があるので楽しみにしといてください。
みんな喜んでくれるやつです、僕にはわかりますよ、ええ。

目指せ銀の盾

YouTubeにも楽曲を出していきます。
やっぱり圧倒的にYouTubeで知ってくれた人が多いんですよね。
なかなか、MV作りまくるぜ〜みたいな体力がないんで、やってみたい人がいればとっても嬉しいですDMください。

とそんなこんなで、銀の盾がやっぱり欲しい!
理由は、アレを家に飾ってYouTuberみたいなことをやってみたいからです。
今、6.5万人ぐらいらしいので、今年動画上げまくったらワンチャンないですか!?!?
みなさんの布教でなんとかしてください!登録者増えたら予算が増えてMV増えます!(この部分はガチです)

アパレルもリリースや

我々Neko Hackerが某大人気イラストレーターと組んでアパレル立ち上げます。
もちろん、我々のやることなんで普通のアパレルではないです。
Neko Hackerのことがやたら好きな人しか買わないであろうアパレルという、スーパー隙間産業です。
でも、今年で一番気合いが入っているプロジェクトなんですよね。

あまりにも早く言いたい…
これが、今語っている夢たちを叶える最強のプロジェクトだということを…
うおおおおおおおおお

③めっちゃコラボする

Neko Hackerと言えば、コラボですよね。
色んなボーカリストとコラボしたり、イラストレーターや企業やアニメと、見境なく何でもコラボしてまうのが我々です。
そんなNeko Hacker、今年はもっともっとコラボします。

デカコンテンツとコラボや

長いものには巻かれといたほうがええ。
そんなイケとる格言に従って、デカコンテンツに巻かれてやろうというのが今年の我々。
すでに、以前オープニングを務めさせていただいたアニメ「幼女社長」の続編のエンディングが決まってます。
劇伴が大尊敬の粗品さんということで、ガチ案件です。

そんなデカコンテンツと今年は一緒になって、デカネコハッカーになりたい気持ちですね。
Mステに出て、でっかくなったなあ〜って言われたいです。
Mステに出るまでは売れてないって弟に言われたんで。

ネコハカ村とコラボや

知る人ぞ知る、Neko Hackerのファンコミュニティ「ネコハカ村」。
今まで、村の情報を隠蔽しまくってたんですが、実は昨年から一部メンバーとはコラボしてたりしました。(『Nekoverse』のジャケデザインをしてくれたpenguくんなど)

そんな感じで、今年は村のメンバーと一緒に色んな企画を立ち上げていきます。
すでに村の中で企画が立ち上がっていたりしていて、ドキドキで壊れそうです。

四半期に一回ぐらい、新しいネコハカ村の村民を募集しているんで、見逃さないようにNeko HackerのTwitterを毎日チェックしといてください。

これを読んでいるあなた、コラボしよや

我々Neko Hackerは、事務所やレーベルに入らずに、野良ミュージシャンとして活動しているので、とっても人手不足です!
自由と引き換えに、何もかもをDIYでやりまくっています。

昨年「Neko Hackerと作ろう!」という企画をやってみたんですが、たくさんの出会いが生まれて、激アツプロジェクトが立ち上がったりもしました。
コラボはオープンにしたほうがええ、という学びの機会となりました。

なので、もしNeko Hackerとコラボしてこんなんできるんやけど!的なアイデアのある方がいれば、是非一緒にやりましょう!
公式Twitterにメールアドレスが載っているので、そこからご連絡ください。

音楽とは直接は関係ないけど…みたいなのも全然OKです。
我々はおもろいことには乗っかっていくタイプなんで。

まとめ

今年の夢、全力で語らせていただきました。
どうすか?
今年のNeko Hacker、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか?

とまあ、本当にみなさんに支えられて活動できているわけで、恐ろしいぐらい感謝してます。
リアルに5年前は音楽で食ってるとか、夢のまた夢やったんで。
5年間、ずっと夢を語り続けて、応援してくれるみなさんに囲まれるようになって、夢やったものが現実になって、また新しい夢が生まれて。

夢は叶ったときも嬉しいんですけど、追いかけているときですらアホほど楽しいです。
なので、今年も夢を語って、曲を作って、全力で冒険したいと思います。
これからも、Neko Hackerを応援してくれると嬉しいです。

長くなりましたが、最後まで読んでくれたあなたのために、ラストの夢をお伝えします。
今年こそ、絶対にM-1の一回戦を突破します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?