熱い愛(と思わせる)報道において、思うことを少々

おはようございます、こんにちは、こんばんは、かしわ天です。
タイトルでだいたい分かると思いますが、そういうやつについて書きます。

前もって言いますが、誰かを責める意図は一切なく、そういう報道について、思うことを書きます。

こういう報道に対する反応として、報道する側or報道される側が悪い(というと少し語弊がありますが)という意見をしばしば見るのですが、どちらかが悪いとは言い切れない思うのです。

なんというか、報道する側は多くの反応を得られそうな人をターゲットにしていて、報道を見た人が報道する側の思うツボに騒ぎ立て、スポーツ新聞等の媒体が煽ってさらに盛り上げる、そういうふうに見えるのです。

少し前の話になりますが、某中堅事務所所属の女性声優K氏が男の人と歩いている様子を週刊文春が報道しましたね。
この件も、K氏のそういう報道をすれば熱心なファンが騒ぐことを見越して報道しているように思います。

そんなことをいちいち報道するなという意見は何も間違っていないのですが、そう騒いでしまう時点で報道する側は味をしめて、また新しい熱い愛の報道をするのではないでしょうか。

言ってしまえば、男と女が一緒に歩いているという報道なわけで、そんな光景は街を歩けばよく見るし、ニュース番組でもよく見る光景で、大したことではないと思うんですよ。

男と女の片方が騒ぎになりそうな人であることが重要で、その中身はさほど重要ではないと、わかりきった話ですがそうだと思います。

嫌なことを書きますが熱い愛の報道を望む人がいるから書かれているような気がします。
望む人というか関心を持つ人というべきでしょうか、報道する側はそのニュースで騒がれることを期待しているのでしょうから、関心を持っている人がいることが報道する上で大前提だと思います。

報道を望む人がいて、望まれるように報道されるとすれば熱い愛の報道に悪人はいないような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?