マガジンのカバー画像

拙著アイマス系ライブレポ・考察その他

20
私が記載したアイドルマスター関係のゲームやライブ鑑賞に関するレポートや感想・考察をまとめたもの。基本的にシンデレラガールズとシャイニーカラーズについての記事になります。
運営しているクリエイター

#シャニアニ

【ネタバレ有】シャニアニ第3章初回視聴後感想

 1月5日(金)、アニメ『アイドルマスターシャイニーカラーズ』劇場先行上映の第3章が始まりました。こちらも初日から鑑賞して参りました。まずは関係者の皆様お疲れ様でした。  最初に言っておきたいのは、いろいろと不満を覚え手放しで褒められない点はあるにしても、良かった。制作側への敬意をもって基本的には良かった点を挙げていきたいところですが、良くなかった点も挙げねばフェアでないため、必要に応じてネガティブと取られかねない評価も記載します。  第3章の、そして1話からの全体的な感

【ネタバレ有】シャニアニ第2章初回視聴後感想

 11月24日(金)よりアニメ『アイドルマスターシャイニーカラーズ』劇場先行上映の第2章が始まりました。第1章に続いてこちらも初日から鑑賞して参りました。  まずネタバレにならない程度の感想としては、意外なほど劇的な展開が無く、各アイドル・ユニットが地道で着実に成長していく姿が描かれています。誤解を恐れずに言えば、大きなヤマ場が無いため各アイドルに対する思い入れが無いと退屈に思えるかも知れません。ただ、本来シャニマスのコミュはこういうもので、わかりやすいライバルや危機的状況

【ネタバレ有】シャニアニ第1章初回視聴後感想

 10月27日(金)、ついに劇場先行上映が始まりましたアニメ『アイドルマスターシャイニーカラーズ』。早速18:00の舞台挨拶の回を観賞して参りました。  ネタバレにならない程度の感想をまず述べますが、非常に良かった。奇を衒っていない王道展開、かつ序盤でしっかりとユニットごとの紹介を兼ねたお当番回を配置して、16人のアイドルをしっかりと見せている。安心して見れますし、ゲーム内コミュを反映させてストーリーに落とし込んでいるのもよく分かりましたので、第2章以降にも期待が持てます。