マガジンのカバー画像

オタ活お嬢様

109
創作系のお趣味のおTipsなど
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【マロ返】昔言われた心無い言葉が離れず、自作に自信が持てません

ひ……ひどい!!ひどいわ!!!!許せん!!!! 怒っていいわ!悲しんでいいわ!!いますぐ洗面器に水をはって顔を突っ込んで叫びましょうおシャラッッッッッッップ!!!!! ハア……ハア…… 失礼いたしました。取り乱しました。 それは悔しくて悲しかったわね。インターネット・ハグをどうぞ! ■ためにならない言葉は受け入れなくていい人それぞれ好みも感性も違うし、仮にそれが「真実」であったとしても、何度も何度も失言暴言を心のおテープレコーダーで聞きなおし、自分を洗脳して苦しみ続

【マロ返】交流したいけど通話の始め方がわかりません

あら、メディスン虎の巻ありがとうございます! あ~~……なるほど、向き不向きってありますものね……。 交流したいのにうまくできない、非常によくわかりますわ……! ■交流の五段階大前提:おジャンル交流はすべて運……! 運ですわ! 相性のいい方ってかなりレアなんです。 そんなレアキャラと仲良くなるまでには幾重もの壁、熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)があるわね。 交流の五段階 ①そもそも同ジャンル・同CPに「この人とぜひ話したい、仲良くなりたい」という人がいるかどう

【マロ返】大好きな神との通話で「ファン根性」が抜けません

あらあら、ハピハピなお話もありがとうございます! 大好きなお嬢様とおもくりって、とっても楽しいわよね♡ 「他愛ない雑談ができる」なら……それはもうインターネット・フレンズではなくて!? ■これだけは気を付けようさて、いま「ファン根性が抜けない」と気づいているなら、結構大丈夫だと思うわ。 どういう言い方かにもよるけど、一番のNGは「不必要に自分を卑下する、比べる発言をする」ね。(ファン根性のダークサイド) 「〇〇さんすごいです! それに比べて私なんか実力のない木っ端で

【マロ返】交流が苦手で創作への諦めも強くなってしまいました

お待たせしてしまってごめんなさいね。 それは……おつらいわね……!インターネット・ハグをどうぞ! 専門外ですが、考えてみますわね。 人間は社会的な動物ですから、ネズミやサルと同じように、「孤独感」は本能的なストレスですわ。 ・交流が不得手でトラウマがある ・創作での自己肯定感が少ない 問題は大きく二つで、複雑に絡み合っているように見えますわ。 スッパリやめてスッキリ!というのもありますが、こうしてこのアカウントに迷っているお便りをくださるということは、後ろ髪を引か

【マロ返】憧れの人との初通話。何を話せばいいですか?

あら、それは相思相愛ナイスハピハピですわね! おめでとうございますわ~~~~ッッッッ!!!! ■Q&AQ、どうお誘いすれば不自然ではないか(正確な日付はまだ決まっていないため、また改めてこちらから連絡する事になっています) 「おもくりをすることになった」のなら何をどうしても不自然になることはありませんわね。普通はそこが一番大きい最初のハードルなので……。 普通におDMなどで誘ってOKよ! 文例 「〇〇さんお疲れ様です! 以前お話ししたもくりについてですが、いつ頃ご

【マロ返】おツイッターに疲れた人への「疑似壁打ち隠遁術」のススメ

あわわわわ……そういうときってありますわよね。 「休む」のが苦手、というタイプ、実はけっこういるのだと思うわ。 たとえばおCPのこと以外を楽しんだりつぶやいたりするのに不要な罪悪感を感じてしまうとか……。 お疲れお嬢様に、まずはインターネット・ハグをどうぞ! 同じような悩みを持つお嬢様のためにも、色々書くわね。 ■趣味なので熱の波は当たり前にある仕事じゃなくって趣味ならなおさら、ガツガツ何時間でもできるときと、しばらくやらないときって当然あると思うわ。 たとえば