見出し画像

凄い…いや、半端ない…いや、 鈴木優磨はとんでもない‼️✨🔥

正直なめていたのかもしれない…
水戸戦を見て、鈴木優磨というベルギーから帰ってきた漢の能力を
見誤っていたのかもしれない…

吹田パナソニックスタジアム vsガンバ大阪戦。
そこで目にした鈴木優磨は、完全に斜め上✨‼️
これまで歴代の鹿島アントラーズの選手を
振り返っても、〇〇みたいだな…と当てはまる者が浮かばない。

新時代のFW&MF
唯一無二の鈴木優磨だった‼️✨

優磨が動くとチームの闘争心にスイッチが入る‼️
激しい守備と寄せ…攻撃の起点となり、供給するラストパス、的確なポジショニング✨
そして、優磨らしいゴール‼️

背中が闘え‼️と語っていた。
サポーター席にも
その熱い背負うものが伝わってきた‼️

試合中の視線は、気がつけば
左サイドの、真ん中の、右の、
縦横無尽にピッチを走りまわる、
一際目立つ金髪に魅了されていたんだ✨

とにかく収まる収まる‼️
優磨にボールが入ると、
ちゃんと背負ってキープしてくれる‼️

左にいた優磨が素晴らしいポジショニングで
ボールを回収‼️✨
逃げ道にも攻め口にもなっていたので、
何度も何度も厚みのある攻撃が
実現できていたよね‼️

自分が敵を背負って充分にタメをつくる…
追い越す動きを見せた選手に
絶妙なタイミングでパスを供給、
そのあともとにかく走る‼️

これはたしか海外移籍前の優磨になかった
武器だよな✨‼️

自分は不器用だから、自分の出来ること、
できないことはわかっている…と
以前語っていた優磨…。

出来ることをやり切るレベルが凄い‼️✨
データにも表れていたね✨

この日は、攻撃の起点に、キーとなるパスに、
フィニッシュに、
そしてガツンと当たりにいって体を入れて
ボールを奪い切る守備に✨
…ホントとんでもねぇな、鈴木優磨✨‼️
半端ない人よりもさらに上…
本当に別格だった‼️✨

あれだけ上田綺世が世界レベルのフィニッシュを魅せていた中で、
釘付けになったのは間違いなく#40 鈴木優磨‼️
イタリア帰りのあの頃の小笠原満男のような、
勝利に対する執着心🔥

失点しようが、まだなんとかなる…
なんとかする‼️というような空気、
途切れない闘いの雰囲気を感じた‼️🔥

これからは、その鈴木優磨の火が、
安西幸輝、土居聖真、三竿健斗などに
だんだんと伝染していくことだろう。
それが全選手を巻き込み、大火となる…🔥

となれば、
新生鹿島は本当に新しい
今までに誰も見たことのない強く、
パッションに溢れる魅力的なチームに
なっていくことだろう‼️✨

まさに、こんな選手を待っていた‼️

鹿島アントラーズの選手というのは、
昔から何が凄かったかというと、
能力、スキルは当然のことだが、
すべては“勝利”から逆算して考える
【勝利に対する執着心】なのだから✨🔥

ベルギーで培ったスキルは圧倒的だった。
でも優磨…こんなに出来たのね✨😁

ベルギーでの優磨はやっぱりストライカー、
あっ‼️鈴木優磨そこにいる‼️って感じで
ポジショニングがすごいよくて
点を獲ってきた感じがあったんだけど✨

まだ、試合を見ていてもシントトロイデン時代のような、
優磨が欲しい位置にクロスが来ていないので、
今後時間をかけて連携がとれていけば、
シントトロイデンの時のような、
鈴木優磨も見れそうだね‼️✨

しかし、中盤でもあれだけチャンスを創り出せる選手だったとは…

36分47秒
安西幸輝からのパスを敵を背負いながら受けると、
スッと身体とトラップで敵を外し前を向く✨
そしてクロスを入れる。
攻撃が止まらない‼️テンポ良く続いていく‼️

秀逸なのは41分50秒✨
優磨が相手を背負ってタメ➡️追い越したピトゥカに預ける。
周りにも追い越した荒木遼太郎、土居聖真、上田綺世らが走る‼️

なんという安心感‼️✨
優磨が持つとまわりが走る、追い越していく‼️
取られそうになると、ポッと味方に託し、
また繋がっていく‼️
無駄走りではない、それが相手にとっては嫌で、
ジワジワと効いていくことを鹿島は知っているようだった✨

絶対に失敗しちゃいけないところでは
失敗しないし、
相手を押し込む意味でも相当な貢献具合だったね‼️

左サイドは鈴木優磨が支配してた‼️
4-4-1-1でも、4-2-3-1でも左に鈴木優磨がいてくれるだけで“怖さ”が生まれていた‼️
まさに…“味方で良かった”✨‼️

今後ももっと連携がとれていけば、
コンディションが上がっていけば
もっともっと鈴木優磨は輝きそうだ‼️✨

優磨が言っていた…オレがいれば優勝できる‼️🔥は決してビックマウスではないなと
感じさせられた‼️

優磨を中心に、
鹿島には優勝できるスキルと熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている🔥
(コーチも含めて)

新築、監督不在、新選手多数、などなど
不安要素が多かった鹿島だったが…

選手にもサポーターにもわかってきたはず。
このまま進化していけば、
それが夢物語では決してないはずだと‼️

そう…“優勝する‼️”
獲りかえすんだ‼️タイトルを‼️✨🔥
みんな、鈴木優磨についていこうぜ‼️✨


番外編…
パトリックと優磨のことが世間を騒がせているけど、
その優磨の対応が素晴らしい✨😊

ぜひぜひ鹿島サポーターも見習わないとね✨
こういうことがあると各方面からいろんなものが飛んでくるけれど…
大事なのは反応しないこと✨😊❤️
“小さい犬ほどよく吠える”
反応しない方が早く終わるよね😊
そして…鹿島サポも逆の時は“吠えない”。
それでも勝てるようなチームの強さを求めるのが正解ッ‼️

そこはジャッジリプレイに任せましょう✨
(あんまり信用はないけど🤫)

さあ、つぎは…決戦だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼️🔥
待ってろ‼️川崎‼️
積年の恨みを…はらす‼️🔥✨

つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?