養分の予想【フェブラリーステークス】


過去10年の傾向から人気順で見ていくと1番人気は【4.2.2.2】と4勝を挙げ連対率は60%。2番人気は【2.2.2.4】となっています。そこまで荒れる傾向ではなく堅めの決着が多くなっています。

前走レース別成績は、根岸S組が【3.2.2.51】と高い数値ではないが、1着馬に絞ると【2.1.1.4】で高い数字になっている。東海S組は【3.1.1.10】で中でも1着馬は【3.0.1.2】と好成績。チャンピオンズC組は【1.2.1.4】とこれも好成績。この3レースで好走している馬は注目したほうがいいだろう。

血統で見ると過去10年でゴールドアリュール産駒が4勝、2着4回と抜群の」成績。ここは抑えていたほうがいいように思う。

各馬の評価

1ブルドックボス

前走では地方で圧勝でしたが、メンバーが弱いと言うこともありここでは厳しいように思います。

2アルクトス

前目で競馬でき、そこそこの上がりも使えますが、G1でとなるとそこそこ止まりですので厳しいように感じます。

3ワイドファラオ

スタートが良いのですが、今回福永騎手ということでハナは切らないのではないでしょうか。よほどスローペースにならない限り上がりも使えませんし難しいかなと思います。

4タイムフライヤー

前走は内枠で前がつまるところがありましたが、開けてからはしっかり伸びていました。しっかり折り合いもつく馬ですので勝負にならないということはないのではないでしょうか。無視はできないと思っています。

5インティ

前走は思っていたよりも後ろからの競馬となりました。逃げであれば勝ちも見えていたように思います。能力は間違いなく上位だと思います。今回のメンバーでは並びかけて来そうな馬も見当たりませんし、うまくハナを切れるのではないでしょうか。

6ミッキーワイルド

前走はロスなく直線までは良かったのでしたが、直線全く伸びずという結果でした。バテていたわけではなさそうですのでしっかり仕上がっていうのであれば馬券に絡む能力はあると思っています。

7ヴェンジェンス

前走は外枠だったのでロスをかぶりましたがインティを差し切って2着でした。直線ではいい脚を使えますし前走で能力が高いことは証明したように思います。今回斤量が増えますがそこがどう出るか。

8キングズガード

後方から直線一気の競馬をしました。上がりも使えますし展開が向けば1発もあるように思います。あまり人気もしなさそうですので狙ってみておもしろい1頭だと思います。

9サンライズノヴァ

近走ではスタートが良化しており、末脚に関してはもともといいものを持っていました。前目でも競馬できそうなのはかなり評価できるところですのでここは注目したいです。

10ノンコノユメ

近走ではスタートがよくなっており、中央時代よりも良くなっているかもしれません。穴を開ける1頭かもしれません。

11モジアナフレイバー

地方馬ですが珍しく中団から差す競馬をする馬です。良馬場では厳しいように思いますが、主馬場であればチャンスもあるのではないでしょうか。

12モズアスコット

前走では砂をかぶらないように位置取りをしていましたのでそこがどう出るかというところですね。今回は外を回して勝てるメンバーではないと思っていますので折り合いさえ付けば馬券内はあるのではないでしょうか。前走の内容もかなり強かったので無視はできないと思います。

13デルマルーブル

前走はロスの多い競馬でしたが、なんとか3着。ただ勝馬とは大差でしたのでここでは能力が足りないと思います。

14ミューチャリー

気性があらそうなので、逃げるのであれば面白いかもしれませんが、インティがいるのでスムーズには行かないように思います。スタートが芝ということもあり普段地方で深い砂を走っている分不利かなと思います。

15ケイティブレイブ

前走は前目でいい競馬をしていたように見えましたが、直線では失速してしましました。全盛期程は動いていないように見えます。

16ワンダーリーデル

後ろからためての競馬をすると思いますが、このメンバーを差し切るほどの脚は使えないと見ています。ここでは厳しいように思います。

以下最終の印。

◎5インティ

今回は他に逃げ馬もないので自分のペースで逃げれそう。あまり馬に揉まれるのが良くないので前にいきたい。インティのペースになれば必然的に差し馬が不利になる。今回のレースではこの馬を差しるほどの馬はいないように思う。

◯9サンライズノヴァ

ゴールドアリュール産駒というだけで買う価値はありそう。上がりも使えますし近走は出遅れもなくなってきていますのでここは上位に食い込んでもおかしくないと思います。

▲8キングズガード

チャンピオンズカップで5着というのは素直に評価するべきだと思いました。展開さえハマれば馬券内は十分あると思います。この人気であれば狙いたいです。

△2アルクトス

少し人気がし過ぎな気もするがチャンピオンズカップをに出ずここに照準を合わせてきたことに対しては陣営の勝負度合いの高さが伺える。長く脚も使えるタイプですし内枠も器用にこなしそうです。

☆7.12

◎→◯▲△→◯▲△☆の3連複で勝負しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?