R4.6.7(火) 山梨県議会代表質問(2名)

https://www.pref.yamanashi.jp/gikaisom/r4/daihyousitumon0607.html より転記

● 自民党誠心会 皆川 巖 県議 (13:00開会後~)(質問40分)

1.ウクライナへの支援について
2.男女共同参画及び共生社会の推進について
3.リニア中央新幹線の品川・甲府間の先行開業について
4.地下水に着目した法定外税の導入について
5.水害時における広域避難に向けた取り組みについて
6.看護職員の育成・確保に向けた取り組みについて
7.自殺防止対策の推進について
8.ウィズコロナ時代における観光振興について
9.特別観光キャンペーンについて
10.史跡甲府城の復元整備について
11.県産水素の普及について
12.高校における消費者教育の推進について

● 自由民主党・山梨 久保田 松幸 県議(質問40分)

1.物価高騰対策に係る補正予算の基本的な考え方について
2.多文化共生の推進について
3.やまなしスポーツエンジンによるスポーツツーリズムの充実について
4.成年年齢の引き下げに伴う消費者保護の取り組みについて
5.ひきこもり対策について
6.林業の担い手の確保・育成について
7.ニホンジカの捕獲対策について
8.コロナ禍で影響を受けた飲食店への支援について
9.南アルプス観光の高付加価値化について
10.県産農畜水産物のブランド化の推進について
11.データ農業の技術開発の進捗状況と今後の取り組みについて
12.広域的な連携を支える道路ネットワークについて
13.教育相談体制の強化による児童生徒への対応について


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?