見出し画像

不定期囲碁日記 2022.9.6 名人戦2局目感想

封じ手は七8

封じ手は七8でした。強いて言うならCが近かったですかね。

画像1

2局目の感想

右上は黒が取り、二日目で黒が中央を凌いで生きました。これだけ聞くと黒が良さそうですが、勝者は白の芝野九段でした。結局、白は厚みを活かして要所要所でポイントを得て、実利で黒を上回ることに成功しました。

これで1勝1敗のタイになり、本因坊戦から続いた井山名人のタイトル戦連勝が5で止まりました。3局目は9月15日から大阪府で行われます。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。