見出し画像

不定期囲碁日記 棋聖戦第3局1日目

最近は遊戯王マスターデュエルをプレイする時間が多く、囲碁の記事を書くのが久しい気がします。今日は井山棋聖の10連覇がかかる棋聖戦第3局について記します(見落としがあったらスイマセン)。

スクリーンショット (162)

黒:井山棋聖 白:一力九段

1日目が終わり、早くも難解な中盤戦に入りました。一力九段が中央にコスミツケ(十三8)たところで1日目が終わりました。

スクリーンショット (163)

一見したところ、右辺の黒が封鎖されて厳しいように思えます。黒1と中央に頭を出したいですが、白2から割り込まれ白10と切られると黒は白10を取ることが出来ないので白を持ちたくなります。

スクリーンショット (165)_LI

ところが黒11と手数を伸ばした後、黒13の鼻ツケが必殺の手筋です。これで白6子は助かりません。黒1が成立すると白に弱い石が多く見え、黒が攻勢に回りそうです。青×で印をつけた左下の傷も気になります。明日は朝から激しい展開になりそうなので、決着が楽しみです。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。