見出し画像

石穿の囲碁問題NO.129【黒番】


最近は私の実戦から自分の思考の整理も兼ねて問題を紹介してきました。
今日も類題ですが、実戦の中での死活を解いてみましょう!

問題

問題図の中に黒からチャンス手があります。

黒先白死(ヒントは右上)

正解

正解は黒107が右上の白の急所になっています。

正解

続正解

白は108で黒2つを取るしかないですが…

次の黒109がポイント

黒109に打つのがポイントです。白110で黒△を取るとウッテガエシになるため打つことができません。

白110で五19に打つことができません

その後の展開ですが黒11まで(編集の都合で白110→白10、黒111→黒11)右上の白石の眼を1つにすることができました。

黒は右上の白石を取ることが出来ました

今回の黒107~黒111は相手の眼を奪う手筋なので、ぜひ覚えてください!


サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。