見出し画像

不定期囲碁日記 小旅行へ

リミッターの効いた努力しかしていない

十代の頃は無制限に努力が出来ていた気がします。

三十代になり、体調管理や自分のメンテナンスのことを考えるとリミッターの効いた範囲でしか努力していないと感じるようになりました。資格勉強や囲碁も昔はもっとガツガツした、それこそ寸暇を惜しんで勉強していた気がします。どっちが正しいかは置いといて、ふとそんな事を思いました。

明日は指導碁

明日は後輩たちの指導碁に行ってきます。体調的には疲れが溜まっていて平素は囲碁を打てない日々が多いですが、知らない場所、知らない相手と対局して得られるものや良い刺激を受けるので、明日は遠出してきます。

ビジネスホテルホテルに泊まって小旅行

帰れない距離ではないのですが、明日はビジネスホテルに外泊してそのまま小旅行に行ってきます。好きな麻雀youtuberの堀内正人さんが北海道遠征に行って観光の様子も動画にしているのを観て、囲碁でもこんな活動ができたら良いなと思いました。

旅打ちは過去にも記事にしましたが、今回は小旅行がメインです。

また台風が来るので足元が悪そうですが羽根を伸ばしてこようと思います(後日紹介しようと思いますが、ビックリするほど近場です)。


サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。