見出し画像

名人戦の最終局前におさらい

今期の囲碁名人戦は最終局までもつれ込みました。

挑戦者の一力天元と防衛を目指す井山名人は、今年の碁聖戦でも対戦し来年も棋聖戦でタイトルを奪い合うことが決まっています。

一力天元は二日制のタイトル(名人戦、本因坊戦、棋聖戦)で井山名人からタイトルを奪取できていませんが、今のプロで最も勢いのあるプロだと思います。

対する井山名人は、タイトルホルダーとして鬼のように強いです。今期の本因坊戦は芝野王座相手に1勝3敗の崖っぷちから3連勝で防衛しました。今期の名人戦に関しても、再三一力天元にリードを許しつつ、最終局まで持ち込みました。

今期の両者の対局をまとめると下記の通りで、ほぼ互角です。

碁聖戦(5番勝負)      井山名人3勝 一力天元2勝 井山名人が碁聖を奪取

王座戦挑戦者決定戦 井山名人勝利 一力天元敗北 井山名人が王座戦出場

名人戦(7番勝負) 井山名人3勝 一力天元3勝  第7局の勝者が名人

最終局の見どころは、一力天元が弱い石を作らず、終盤まで我慢できるかがカギだと思います。場数で上回る井山名人は、今年のタイトル戦でカド番6連勝中と魔王に相応しい勝負強さを持ちます。

一力天元が井山名人に勝利した局を振り替えると、終盤まで耐えて最後で逆転するイメージがあるので、終盤まで持ち込めるか注目したいと思います。

運命の最終局は4日に始まり、5日の夕方以降に終局する予定です。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。