見出し画像

最近の囲碁名人戦

一力天元が井山名人に挑戦する第46期名人戦が26(木)から開始されます。

今回は直近5年の名人戦(七番勝負)は下記の通りです。

第45期 2020年 井山九段 4ー1 芝野九段

第44期 2019年 芝野八段 4ー1 張栩九段

第43期 2018年 張栩九段 4ー3 井山九段

第42期 2017年 井山九段 4ー1 高尾九段

第41期 2016年 高尾九段 4ー3 井山九段

これより前の第38期~第40期まで井山九段が三連覇していますが、

直近5年は囲碁名人戦は毎年タイトルホルダーが交代し、        毎年「新名人」が誕生しています。

予選リーグの入れ替わりも激しく、名人のタイトルを奪われた高尾九段と張栩九段は翌年に名人リーグからも姿を消しています。

今年は芝野九段が名人を奪われ、名人リーグの成り行きに注目していましたが、ギリギリ残留しました。

名人は毎年入れ替わるのですが、棋聖と本因坊は井山九段が9連覇以上を継続しているので、井山九段の勝負強さが光ります。

一力天元は今年の名人リーグを全勝で通過し、調子が非常に良いです。

井山大三冠(名人・棋聖・本因坊)の牙城を崩せるか、注目です。



サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。