見出し画像

黄金の椅子取りゲーム

天元戦の初戦は、挑戦者の関七段が勝利し、先手を取りました。

初めてのタイトル戦で初勝利おめでとうございます!

7日からは名人戦の最終予選も始まります。

名人リーグは「黄金の椅子」とも呼ばれ、リーグ優勝を果たして名人戦に挑戦することを碁打ちなら一度は夢に見ます。

個人的に楽しみなのが、趙治勲 名誉名人と謝依旻七段に対局です。

趙治勲 名誉名人は囲碁界のレジェンドで、井山名人と並び本因坊10連覇を達成されています。書籍の「ひと目」シリーズはオススメです。

謝依旻 七段は初の女流大三冠(女流名人、女流本因坊、女流棋聖)を達成し、黄金の椅子を手に入れれば初の女性棋士の名人リーグ入りとなります。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。