見出し画像

不定期囲碁日記 2022.3.15

本因坊戦リーグ

棋聖戦が終わると次は本因坊戦が始まります。余八段が全勝で最も挑戦者に近いです。1敗の一力九段が26日に敗れるとその時点で、余八段が挑戦者に決定します。

女流名人戦リーグ

藤沢女流名人に挑戦する第33期女流名人戦の挑戦者も佳境に入っています。中学生棋士の仲邑菫二段が1敗を守り、挑戦者争いに加わっています。どうしても今の囲碁界を打開するにはスター性に頼りたい面もあり、将棋の藤井棋聖のような活躍をして頂ければ、囲碁界も盛り上がるのではと思っています。こちらは17日に次の予選リーグが行われます。

棋聖戦

一力九段が井山棋聖に挑戦中の第46期棋聖戦は、遂に17日から最終7局目が行われます。3勝1敗で一力九段が奪取するかと思いきやカド番に追い込まれた井山棋聖が連勝で星を五分に戻しました。

囲碁のタイトル戦の結果を定期的にお伝えしていますが、井山棋聖が出場するたびに逆転でタイトルを獲られているので、今回も大逆転の模様をお伝えするかもしれません。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。