アイホールと私

伊丹アイホールが存続の危機を迎えている。
僕にとってアイホールは学生時代は憧れの劇団が公演をする場所だった。MONO「スタジオNO.3」、遊気舎「交響詩・大森良雄」、太田省吾「更地」等々…。その後の自分の演劇に大きな影響を与える作品をたくさんアイホールで観た。

その後、大学を卒業し、フリーの照明家になってから今度はアイホールで様々な劇団の公演や事業に関わり、とても大きな経験をさせてもらった。アイホールで自分が照明プランや舞台監督をした作品をざっとリストアップしてみる。
手元にある資料で一番古いのは2001年だ。いくつか抜けているのもあると思うけど、ざっと書いただけですごい量になった。どれも思い出深い作品ばかりで、書いていくうちに涙が出そうになった。アイホール、本当に良いホールだ。照明家としても明りの作り甲斐がある。タッパ7200mm。高さがあるのに客席と舞台の距離が近く一体感を感じられる。床が可動式で、客席と舞台の高さや境目を演目によって自由に設定できる。

何よりそこで行われている様々な事業は、演劇の裾野を広げるための良い取り組みが多い。例えば劇作家を育てる「想流劇塾」「想流私塾」は、単に戯曲を書く講座だけにとどまらず、自分たちの書いた作品が現役の第一線で活躍する演出家や役者によって上演される。昨年度の受講生の伊丹の会社員の方が書いた、経営難の酒蔵が若い後継ぎの力で立ちあがる話など、非常に臨場感があった。また演劇初心者を集めて行う「演劇ラボラトリー」公演や、近代の名作を再上演する試み「レトロスペクティブ」や、高校生中学生の演劇祭「アイフェス!」、子供と劇場で遊ぶをコンセプトに、子供と共に工作やダンスで作品を作っていく「かむじゆうのぼうけん」など素敵な主催企画が多い。
これらは「演劇ホール」だからこそできるものも多く、これが無くなってしまうのは、とても大きな損失だと思う。目に見える収益だけでなく、目に見えない価値もどうか考えてみて欲しい。

葛西健一

「照明デザインをした作品」

2001年4月 演劇集団芝居小屋「幸せさがそ」演出:芝本正

2003年6月 ザ・ヤングドーナツ「ザ・ヤングドーナツその4」演出:小原延之

2003年7月 トリオ天満宮X「巨大イカに襲われた街」作演出:魔人ハンターミツルギ

2003年10月 みかんがむ「水辺にある庭」作演出:森美幸

2005年5月 伊丹想流私塾 第9期生公演「居残りステイジ・五噺」(舞台監督)

2005年7月 トリオ天満宮ゴージャス「「豪華客船フラミン号、沈没せず!」作演出:魔人ハンターミツルギ

2005年10月 流星俱楽部「昼下がりのミツバチ」作:大正まろん 演出:寺岡永泰

(※2006~2008年の資料殆ど見つからず)

2006年9月 高嶺格構成演出作品「アロマロア・エロゲロエ」演出:高嶺格

2007年2月 AI HALL+小原延之「nine」作演出:小原延之

2007年9月 高嶺格パフォーマンス公演「リバーシブルだよ人生は」演出:高嶺格

2008年1月 KUNIO 03「椅子」演出:杉原邦生

2008年2月 AI HALL+小原延之「hunter」作演出:小原延之

2009年3月 AI HALL+小原延之「oasis」作演出:小原延之

2009年6月 ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」作演出:上田誠

2009年10月 MONO特別企画「チェーホフを待ちながら」演出:土田英生

2011年2月 高嶺格演出作品「Melody Cup」演出:高嶺格

2011年6月 MONO特別企画「空と私のあいだ」演出:土田英生

2011年10月 劇団態変「喰う」演出:金満里

2011年11月 アイホール演劇ラボラトリー「夜ニ浮カベテ」作演出:林慎一郎

2012年2月 ニットキャップシアター「さらば方舟」演出:ごまのはえ

2012年9月 「この恋や思い切るべきさくらんぼ」作演出:北村想

2012年11月 「オダサク、わが友」作:北村想 演出:深津篤史

2012年11月 kitt「梢をタコと読むなよ」作演出:土田英生

2013年1月 アイホール演劇ビギナーズプロジェクト「フローレンスの庭」作:高橋恵 演出:林慎一郎

2013年4月 小原延之プロデュース「鉄橋の上のエチュード」作演出:小原延之

2013年6月 ニットキャップシアター「少年王マヨワ」

2013年10月 「寿歌Ⅳ」作演出:北村想

2013年11月 アイホール演劇ラボラトリー「病は病は気からから」作:横山拓也 演出:上田一軒

2014年10月 「姐さん女房の裏切り」作演出:土田英生

2014年12月 アイホール演劇ラボラトリー「女珍団パラリラ」作:横山拓也 演出:上田一軒

2015年3月 ニットキャップシアター「カムサリ」作演出:ごまのはえ

2015年5月 匿名劇壇「悪い癖」作演出:福谷圭祐

2016年1月 アイホール演劇ラボラトリー「花里町プレタポルテ」作:高橋恵 演出:上田一軒

2016年7月 ニットキャップシアター「ねむり姫」作演出:ごまのはえ

2016年8月 下鴨車窓「旅行者」作演出:田辺剛

2016年9月 アイホールレトロスペクティブ「夜の子供2」作演出:生田萬

2016年10月 伊丹の物語プロジェクト「イタミ・ノート」作演出:ごまのはえ

2017年1月 アイホール演劇ラボラトリー「ボクらのサンキュウ」作演出:岡部尚子

2017年7月 AI HALL企画「とおのもののけやしき」作演出:岩崎正裕

2017年9月 伊丹の物語プロジェクト「さよなら家族」作演出:ごまのはえ

2017年10月 匿名劇壇「悪い癖(再演)」作演出:福谷圭祐

2018年1月 伊丹想流劇塾マスターコース リーディング公演「サッカバカナ」(舞台監督)作:田中浩之 演出:高橋恵

2018年1月 想流劇塾第1期生公演「新しい人」(舞台監督)

2018年2月 アイホール演劇ラボラトリー「何度でも、もう一回。」作演出:岡部尚子

2018年8月 かむじゆうのぼうけん「かむじゆうのぼうけん」(出演)

2019年2月 アイホール演劇ラボラトリー「君をおくる君におくる」作演出:岡部尚子

2019年6月 ばぶれるりぐる「ほたえる人ら」作:竹田モモコ 演出:チャーハン・ラモーン

2019年8月 ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」作演出:ごまのはえ

2019年10月 伊丹想流劇塾マスターコースリーディング「前線、秋雨」(舞台監督)作:小高知子 演出:高橋恵

2019年11月 突劇金魚「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」作演出:サリng ROCK

2019年12月 かむじゆうのぼうけん「ほしぞらダンス」(出演)

2019年12月 トリコA「ここからは遠い国」(舞台監督)演出:山口茜

2020年1月 伊丹想流劇塾第3期生公演「12のユーモレスク」(舞台監督)

2020年9月 MONO特別企画「駆け落ちアニバーサリー」作演出:土田英生

2020年10月 プラズマみかん「ワーニャのパンツと洗えない」作演出:中嶋悠紀子

2020年11月 iaku「The last night recipe」作演出:横山拓也

2020年11月 AI HALLリーディング「郷愁の丘ロマントピア」(舞台監督)

2020年12月 伊丹想流劇塾第4期生「禍福あざなう」(舞台監督)

2021年2月 かむじゆうのぼうけん「うみのしゃぼんだま」(出演)

2021年3月 アイホール演劇ラボラトリー「14人の親戚」作:村角太洋 演出:上田一軒










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?