見出し画像

丹波の正倉院

私はインスピレーションに従って行動することが多い

行きたい所もその1つに当てはまるのですが何かで見かけた

木彫仏の原郷 達身寺を訪れた時のお話をnoteで最初の記事に

したいと思います。

【寺名・宗派】行基菩薩によって開かれた 天台or真言系と言われている

信長が丹波平定を行った際、家臣である光秀が丹波の地を攻め、

篠山城や保月城が攻められた。焼かれる前に仏像を運び出すが

そのまま放置されてしまう。

東大寺の古文書に丹波講師快慶と記されていた!!

「私は丹波仏師である、この地とつながり深い仏師である」と、言っている

丹波の地に快慶が居たのだろうか 凄いことだ 今ここにいるのだから。

【参拝】靴を脱ぎ 個人情報を記入後住職さんが丁寧に案内してくださった

80躯の仏さまを見学できます。中には腕がなかったり、未完成の仏様もいる

一木造りで、仏像のお腹が膨らんでいる達身寺様式には驚いた

目が合い、息をのむ、心を覗かれている 

私は自分への戒めとして神社仏閣巡りをしているのだろうか

1695年この村に疫病が流行り、多くの方が亡くなった。

参拝した年、コロナという感染病が流行中です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?