見出し画像

異次元フェスへ挑んだラブライブオタク兼アイマスオタクの話

異次元フェス、
本当の本当にさいっこうのライブでしたね!!!

私はラブライブメインで活動してるオタクなのですが、アイマスも好きでライブ行ったりしてます。いわゆる良コンテンツのオタクなので、本当に夢の様な2日間でした…。

この想い出が色褪せない様に、
ここに書き残そうと思います!

セトリの画像はLL-Fansさんからお借りしています。いつもお世話になっております。

(謝罪)
全曲の感想書こうとしたんですけど、
時間足りな過ぎて…抜粋で記載します…
書いてない曲もちゃんと刺さってるので許して…


day1

一抹の不安も抱えながら参加した1日目。
蓋を開けたら、そこには最高の景色が広がっていました。

冒頭パート_day1

開幕の各ブランド紹介パートでアイマスとラブライブのメンツが紹介されているだけでちょっと泣きそうになっていました。
少し話それるんですが、自分はラブライブ単独ではUO使わない人間なのですが、アイマスも来るしレギュ的にもOKっぽかったんで、事前に8箱買ってたんです。余ったらミリ10thで使えばいいかなと。
結果、大正解でした。
両日合わせて200本しっかり使い切りました。

◆青空Jumping Heart
全員出てきた!開幕バックバンかなー?
って思ってた所に、何人も捌けて行って、
身体に良く馴染んだイントロ、青ジャンだあああああ!!!
異次元フェスの開幕をAqoursが、
しかも青ジャン衣装着て歌ってるのがヤバすぎました・・!

◆Shine!!
デレアニの想い出が蘇りました・・・。
この曲のBメロがめちゃめちゃ好きで、
「ねぇ捜していたのは、12時過ぎの魔法。それはこの自分の靴で今進んで行ける勇気でしょう?」
刺さるんですよねぇ・・・。

◆TOKIMEKI Runners
トキラン!虹ヶ咲の始まりの曲!
振りコピ簡単だし楽しいので、
虹ヶ咲に今後触れる機会あれば、真似してみてください!
そして、虹ヶ咲追ってる人にとっては、
虹ヶ咲が東京ドームでこの曲歌う事に深い意味があるんです…
ともり…見ててくれたか…

◆Brand New Theater!
次はミリオン!ミリシタやってたのでこの曲は馴染んでます!
「Thankyou!Welcom!Dreaming!We areミリオンスターズ!フッフー!」
のコール部分楽しくて大好きです!

◆常夏☆サンシャイン
Liella!は11人になってからのOPが無いので、常夏になりましたね笑
Cメロがコール楽しいので、short版だと無いのが少し残念だけど、それでも楽しい曲なので上がりますね!

◆Spread the Wings!!
シャニマスの始まりの曲!
何度も浴びてきましたが、何度聴いても良い曲なんですよね!

Dream Believers
蓮ちゃん!!蓮ノ空の始まりの曲!
最近は私もっぱら蓮ノ空の事好き好きクラブの人間なので、蓮ノ空の皆が東京ドームで歌ってるだけで泣きそうになります。
この曲もCメロがめちゃめちゃ良いので、
蓮ノ空が気になった方、是非フル聴いてください!


元気に歌合戦_day1

幕間MCで、アイマスキャラとラブライブキャラが喋ってる!!
これは求めていた物!と1人で興奮してました。
「ここからは元気に歌合戦!」との言葉で、
曲調ごとにセクション分けるのね、なるほどねぃ
と思いながら待機してました。

◆Eternal Harmony
開幕からこの曲かよぉ!?!?
ミリオンライブ自体は前から知っていたんですが、ライブ行き始めたのは本当に最近でして、
好きだけど浴びた事ない曲が多く、これもその一曲でして、喜びを噛み締めてました!
良い曲っすねホントに!

◆わちゅごなどぅー
ファンミ巡りで身体に馴染んだ曲が飛んできて、
通路席なのもあって振りコピめっちゃしてました笑
実は13人で歌唱するの今回が初なんです!
ヒトリダケナンテエラベナイヨー!!!😫

◆無重力シャトル
デレ7th現地オタクなので、懐かしさで胸が溢れましたね!
U149でも挿入歌になってたし、ワンチャン来ないかなと思ってたので、
きて嬉しかったです!
でもやっぱコール難しいですよこの曲!ww

◆DREAMY COLOR
元気な曲?と思いながらも聞き入ってました。
Aqoursちゃんは実家なので。
後日フォロワーさんからドリカラめっちゃ好きです!って感想いただいて、ご満悦です。

◆ド!ド!ド!
待ってました!!
蓮ノ空の事好き好きクラブの人間として、
この曲のコール全力でやって周りを引っ張ってやるぜ!
って思ってたけど、無用な心配だった。
みんなバチクソに声出てますやん!って感じで嬉しかったですね笑
ジャンプ禁止じゃなきゃ跳んでました!
大変盛り上がったこの曲ですが、蓮ノ空のストーリー10話読むと、歌詞がバチクソに刺さる曲になります…是非読んで欲しいください…!!

◆今しかない瞬間を
ノクチルの中でも1.2を争うレベルで好きな楽曲なので、浴びれて良かったです!
みんな本当に歌上手くなったですね…
ノクチルは実質スクールアイドルって意見を見て、天才か???ってなりました。

◆オルタネイト
アニサマ参戦してたのでLiella!4th行けてなくて、
浴びた事無かったんですが、
見事に崩れ去りました…カッコ良すぎる…
油断してたでしょー?って言われて
その通りです。すみませんでしたぁ!ってなりましたね…笑

◆Let's Sail Away!!!
この曲、元々大好きなんですけど、
何故か見慣れた衣装と見慣れた顔の2人が生えてきて、しゅか!?かんかん!?
越境すんの!?!?ってなり、泣き崩れました…
ここから本当の意味で、私の異次元フェスが始まった気がします…!!

可愛く歌合戦_day1

幕間MCで花帆出てきて、花帆おおおおおお!!!と叫んでしまいました。すみません笑
花帆の曜センパイ!呼びで崩れ落ちたオタク、僕と握手です🤝

◆アルストロメリア
この曲は数多の難病に効くようになります。
私、甘奈担当としてやらせていただいているので、それはもう狂ってましたねw
通路席なので振りコピして楽しんでました。

◆Holiday∞Holiday
マジで良くやってくれた!!
水彩世界も好きだけど、ホリホリのが蓮ノ空知らない人達を沼に沈めることが出来る!
って以前の予想noteにも書いたんですが、案の定爪痕残せたようで大変ご満悦です笑。
月火水木金土日の曲って言われてて笑ってましたw
スリーズブーケはいいぞ。

◆Dream with You
この曲のアニメ版特殊歌唱(アカペラスタート)からしか得られない栄養があります!
アニガサキのソロ曲の中で1番好きな曲だし、この曲を1番手に持ってきたのは流石に分かり手ですね…
あと予想通りメドレー歌唱でした。これが出来るから虹ヶ咲は強いのよ!

◆Butterfly
プロデューサーさん達も知っていたのか、鬼頭明里が有名人なのか、
おおー!って声が現地かなり大きかったですw
この曲もアブガサキをリアタイしてた時に刺さった曲だったので、
披露されたのは良きでした!

◆ツナガルコネクト
虹ヶ咲1期で一番好きな6話の挿入歌。本当に好きなんですよ…
隣座席がQ4単独を連番してるオタクだったので、
「ダイ!スキ!」を全力コールしてました!
初見だとここコールなの分かんないよねぇ…

◆ハクチューアラモード
蓮ノ空の事好き好きクラブだし、
この曲もめっちゃ好きなんですけど、
麻倉ももさんが生えてきて、もちょ!?!?えっ!?もちょ!?!?ってなってました。
可愛過ぎます。

川柳&スクールアイドルミュージカル

川柳募集し出した時は頭抱えてて、
そんな暇あるなら楽曲披露してや…
って思ってましたけど、普通にトイレタイム有難かったです。すみませんでした。

◆きらりひらり舞う桜
きらりひら〜♪きらりひら〜♪
マジで耳に残りますよねこの曲!
スクールアイドルミュージカル何公演か見に行かせていただいてるんですけど、
めちゃめちゃ良い作品なので、是非一度ご観覧くださいませ。
良い意味でラブライブしてる作品なので、ラブライブのオタクは絶対見に行ってくれ…
もう片方の「ゆめの羅針盤」について語るとネタバレになるので避けます。

カッコ良く歌合戦_day1

キャラMC
恋鐘ええええええ好きだああああああ!!!

◆FairyTaleじゃいられない
バンナムフェス1stで俺を魅了した曲の1曲。
マジで好きです!カッコ良すぎるんだわ…
すみません青曲だけどUO焚いちゃう派です。
落ちサビ気持ち良すぎるの…許して…

◆Tragic Drops
ドルケかっこいい枠で来ると思ってだけど、トラドロで来るとは…私この曲大変好きなので嬉しかったですね…「ごめんね。好きで。」
異次元フェスで蓮ノ空の事気になり出したオタクは、8話までストーリー読んでもらった後、この曲の歌詞を見てください。元カノ関係ずぶずぶで大変湿度が高い曲に仕上がっております。

◆生存本能ヴァルキュリア
デレ7thの亡霊なので、脳みそ沸騰しました!
この曲、マジでかっこいいんですけど、某MADの影響でロックマンエグゼ出てくるんですよねぇ笑

◆Guilty Night, Guilty Kiss!
このイントロは!GNGK!そう何を隠そう私はギルキス推し…
えっ!?摩美々!?!?菅沼千紗さん!?!?
大変びっくりしたけど、ぴらみさんと飯田さんと3人でこの曲歌うのは、合い過ぎてびびってましたね…
摩美々にギルキス歌わせるの、反則。

◆Tulip
違法tulipだああああああ!!!!
ラブライブ側で顔の良い方を集めた強強ラインナップでした。本当にありがとうございます。
逢田さんとこっちゃんが特に顔面強すぎてヤバかったです。
僕は琴子にずっと狂わされてばかりだ…


究極の歌合戦_day1

ついに来てしまった最終セクション。
早過ぎないか…って思ってたけど、
このセクションだけでUO何本折ったか分からんぐらい脊髄で折ってた。

◆Dye the sky.
シャニの中でめちゃめちゃに強い曲なんです。
シャニ3rd思い出しながら浸ってたんですけど、
2番で推しが生えてきて、前田ァ!?!?!?ってなってました。
Cメロが好きなので、名刺交換パートにこの曲持ってこなかったのは偉い!

◆MIRACLE NEW STORY
異次元フェス数日前に、プロデューサーさんの友達に、俺のLiella!推し曲です聴いてください!ってマーケティングしてた曲なんですが、マジで飛んできてビビり散らかしてました…笑
この曲、本当に大好きで、イントロから涙流してました。
ラスサビ終わりのこれからも一緒さ〜って歌詞が1番好きなんですよね…
あと、初さま(花宮初奈さん)が、Liella!の曲歌ってるの、マジでおめでとうなんですよね…(初ちゃんはLiella!最終選考落ちなんです。)
本当に楽しく歌う彼女の姿は魅力的でした。

◆アライブファクター
浴びたかった曲!歌唱メンバーが各ブランドの歌上手いメンバー集めましたって感じで、バチバチの殴り合い始まってわろたって感じでした。
我らが蓮ノ空からは、なっすちゃんが出てて、この17歳ホンマに凄いな…ってなってました。

◆未体験HORIZON
Aqoursとミリオン歌唱!?蝶繋がりじゃん!って開幕で気付いてテンションバグり散らかしてました!
そしてラスサビ前の「動き出したミライへ」って歌詞を春日未来に歌わせるの天才過ぎるだろ!!!!って思いましたね…

◆永遠のEuphoria
蓮ノ空とデレの歌唱。パブロフの犬なので、イントロでもう涙止まらないのよ…
コールひっかけあるけど、OPイベ1stツアーと全通マンなので、流石にコールは画面なくても大丈夫。先導せねばと思って叫んでました。
せーのっ!と最後のeuphoria!って言う所マジで気持ち良いのよ…
脳内ではちゃんと銀テ飛んでた

◆Colorful Dreams! Colourful Smiles!
ここにカラドリ持ってくるのは天才!!
明日の名刺交換パートかなと思ってたのでフル歌唱素直に嬉しかったですね!
虹ヶ咲とシャニの歌唱なのも個人的にポイント高いのよ!
Cメロからラスサビへの流れが強すぎるのです!

◆GOIN'!!!
大好きな曲、アニデレ思い出してマジで泣く。
この曲でUO折るの、好きなんですよねぇ…
泣き過ぎてコール出来ないの、通例行事みたいな所あります。

◆READY!!
765曲!?!?!?
歌唱メンバーがラブライブ!?
本当に異次元でしたね…
この曲はプロデューサーはもちろん、ラブライバーの皆さんもご存知な様で、会場全体のコールのボリュームが数段階上がったの、最高に祭りって感じでした!

◆僕らは今のなかで
765曲来たら、μ's曲もあるよなぁ!!!!
イントロ聴いた瞬間に、当時μ'sのオタクだった記憶が脳内から溢れ出し、完全にトランス状態へ。
カラオケでも毎回1番最初に入れて歌うくらい大好きな曲だったので、最高以外の感情を失いましたね…!持って来ていたラブライブフェスブレード取り出して花陽の色振ってました。
ありがとう…ありがとう…!!!

◆異次元★❤BIGBANG
day2で後述します!


day2

1日目とは違い、ウッキウキでの参加(全身筋肉痛)
2日目のキャスト的に1日目より多くUO使うことは確定的に明らかだったので、4箱+αの約120本のUOをカバンに詰め込んだ。
今日も765とμ's曲が歌唱されるなら、あの曲達を…
そう祈りながら参戦。その願いは叶う事になりました。

冒頭パート_day2

いや座席!フィールドシート席やべええええ!!
床が芝生だし、アリーナBブロックぐらいの位置だし、座席感覚が広い!(最重要)

◆Yes! Party Time!!
デデン!デデン!デデン!
YPTじゃねぇか!!!!!!
開幕から本気で殴って来やがった!!!!
おバカ!!!!!!!
DJ KOOの幻影が見える人は僕と握手。

◆On your mark
2番手は我らが蓮ちゃん。やっぱこの曲くるよなぁ!!
かんかんのラスト声伸ばし最高にキマってた!!
この曲の歌詞とメロディ、めちゃめちゃ良いので、是非フル聴いてください!!

◆ビタミンSUMMER!
東京ドームに響き渡るイエッタイガーで草
これ正式コールみたいになってしまってて…
私、家虎ガチアンチなんですけど、この曲はもうしょうがないかなと笑

◆シャイノグラフィ
シャニマスで1番大好きな曲。
想い出ボムなんですよこの曲は…
イントロでお馴染みパブロフの犬号泣
一番好きなパートはラスサビ前なので、短縮版だと聴けないのが残念!
また単独行った時に聴ければええねん。

◆Love U my friends
想い出ボムに想い出ボムを重ねる奴があるか!!!!
本当に大好きな曲なので、やはりここでも大号泣。さっきから涙止まらん。
「あなた」への想いを伝える曲なので虹ヶ咲履修してくれたプロデューサーさんには刺さりそう
この曲もCメロからのラスサビが気持ち良すぎるので、フル聴いてください!

◆Rat A Tat!!!
ミリアニ先行上映で最終話まで見たオタクなので、らったった!大好きになった状態で参戦できたの、マジで大きい。楽しい曲なんですよね…!
この曲、一緒に歌いたいしクラップもしたいし、いつかフル歌唱浴びてみたいです!!

◆未来の僕らは知ってるよ
ミラ僕!!!!Aqoursちゃん!!!!!
前述もしてるんですけど、Aqoursちゃんは実家なので、何来ても戦えます。
「ずっと!一緒に!いこう!!」「We got dream!!」のコール楽しいんです。この曲は過去の東京ドームでも歌ってるし、
Aqoursを代表する1曲なんですけど、何度浴びても良い…。
フル歌唱では「I live I live LoveLive! days!!」って歌詞で全力で叫ぶので、
是非Aqours単独に来ていただけた際は思いを叫んでください!!

元気に歌合戦_day2

愛さんが瑠璃乃、果穂、みりあに囲まれてる…w
「東京ドームできょーど!」
愛さんのダジャレ、上手かったですね笑

◆流れ星キセキ
馬鹿野郎!!!!
いきなりそんな強火で焼くんじゃないよ!!!
デレアニリアタイ勢ですし卯月担当だったので、もう当時の記憶溢れ出して、大号泣ですね…
笑顔の卯月最高だ…ありがとう…

◆CHASE!
せつ菜はこの曲持ってくるよなぁ!
アニガサキオススメして見てくれた何人かが、Chaseやばくないか?って侑ちゃんと同じトキメキしてたので、この曲は刺せます!!

◆Toy Doll
ミア曲で盛り上がる曲って言ったらこれだろ!!
合法UO出来るトイドール楽しすぎ問題ありました笑

◆学祭革命夜明け前
革命だぁ〜!!!!!放クラこの曲か!
シャニ3rdのオタクなので、声出し禁止でしか浴びたことなくて、
この曲でコール出来るのが嬉しすぎてブチアゲでした!!
でも画面にコール出さないのは鬼だと思います笑

◆WATER BLUE NEW WORLD
イントロで、死にました。崩壊しました。
東京ドームで船乗らずに、衣装着て踊っている。
それだけでね、Aqoursのオタクは成仏出来るんです。
冷静にこんな序盤にWBNW持ってくるの、ヤバすぎるよなぁ!

◆ジャングル⭐︎パーティ
問題児。数多のラブライバーをジャングルに迷い込ませた張本人。ウンババ構文とか出来てるくらいには、みんな気に入ってますw
ミリ10thで浴びてるので、1番からコール全開でさてたんですけど、2番以降、明らかに会場コールの声量増えたので、ラブライバー適応してるやん!って笑ってましたねw
ウンババ!ウッハッハ!

◆虹色Passions!
まだジャングルから帰って来てないのに、虹パ飛んできて3人メンツが違う!?あかん推ししかおらん!って頭バグってました笑
むーぼん!むーぼん!楽しすぎる!

◆Mix shake!!
蓮ノ空1stツアーで披露してないから、やって欲しいけどやらないかなぁって感じでしたが、コラボするなら全然できるよなぁ!!
コールも楽しいしタオル回すのも楽しいので、本当にフェス向きの神曲なのよ!

可愛く歌合戦_day2

オニナッツのめぐる呼び、良き…
歩夢に褒められて照れる夏美も良い…
越境キャラMCの栄養価ほんま高いです!!

◆Sweet Sweet Soul
すみません、この曲初見だったのですが、
マジで良くないですか!?可愛いしコール楽しい!
めっちゃ好きな曲になりました!
ミリオンライブ、まだまだ知らない曲も多いけど、
好きな曲多い傾向があるので、打率高いですね…!

◆無敵級*ビリーバー
かすみソロやるなら、Poppinも良いけど、無敵級持ってくるかも!って周りに話してたオタクなんですけど、
座席的に、ライトアップ前に出てきたまゆち観測出来て、衣装見て勝ち確でした!始まる前に隣の連番者と相良!!無敵!!とかいうIQ5ぐらいの会話してました笑
短縮版とはいえ、無敵級の火力は凄まじく、UOポイントもあるので、大変ご満悦です。
ツナガルコネクトと無敵級はボカロファンにはお馴染みのDECO*27楽曲なので、弱いわけがないのだ。DECO*27いつもありがとう。

◆哀温ノ詩
イントロで崩れ落ちました。
虹ヶ咲メドレーラストにエマ、この曲持ってきたのは本当に偉い。
この曲、もうサ終してしまったスクスタっていうゲームのストーリーで、
エマがスクールアイドルを目指すきっかけになった女の子が歌っていた曲で、それを引き継いでエマが歌うって設定の曲なんです。
設定込みでマジで最強曲なんです・・・。

◆Happy Funny Lucky
イルミネ!!いやシャニマス触れば触るほど、この曲聴いてイルミネに対する想いが溢れ出すといいますか…
”真乃は私の隣にいて欲しい”なんです…
マジで涙止まらんのよ・・・
「出逢ってくれてありがとう!」なのよ…!!

◆眩耀夜行
可愛いセクションでスリーズブーケ来そうだなと思ってた所に、聞き慣れた大好きなイントロが!
以前の蓮ノ空布教noteにも書いたんですが、
UOポイントは「綺麗な、夜だね〜」が終わった後なんすよ!って豪語しておりまして、当然私もやっておりました。分かり手のオタク達もチラホラいて、やっぱここで折るのが正解だよなぁ!!ってなってました笑
なんなら綺麗な夜だねで、ペンラ下ろすのもやった上でUO焚けたので大満足でした!

◆Shine In The Sky☆
U149のOP!予習でU149見てまずOPこれ強過ぎないか?って思ってたんですけど、やっぱり強かったです!UOポイントある曲、もれなく好き。
U149もめっちゃ良い作品に仕上がってたので、ラブライブのオタクもU149見てください!

◆Dancing Raspberry
Liella!のユニット曲の中では1番好きな曲!
あとダンスがめっちゃ凄くて映えるのよ!
プロデューサーさん達、Liella!ちゃんのダンス、すごいでしょう??

◆Happy Nyan! Days
こ、このイントロはー!猫耳ですよね!!!
やはりこの曲は死人が出る(俺)

◆キャットスクワッド
この繋ぎ天才か!?ニャンデイズやった後に、猫捕まえるこの曲やるの天才過ぎるってばよ笑
逢田さんと琴子の猫耳強強顔面で狂ってましたね…
これ1日目も似たような症状出てたな俺…


カッコ良く歌合戦_day2

MCでさやかああああ!!!!って叫んですみません笑
ダイヤさんのブッブーですわ!初見オタクの連番者はずっと笑ってたww

◆MY舞☆TONIGHT
このイントロはMY舞!カッコ良いセクションにふさわし…初さま!?!?初さまおる!?!?!?エグいって!!!!
って取り乱してました。この曲はダイヤルビィのダブルセンター曲なんですけど、初ちゃんがダイヤの推しオタク声優様なので、歌えて良かったねぇ…!って親目線になってました。

◆侠気乱舞
強強曲飛んできたぁ!!!!
バチクソにカッコいい曲!!
歌唱メンバーもカッコいいの揃えちゃってまぁ!ってなってましたね…
分かりやすいUOポイントあるので、折るのが大変気持ち良い!

◆Wandering Dream Chaser
このイントロは!
ワンドリだあああああ!!!!
忘れもしない、バンナムフェス1stで俺をシャニ沼に叩き落とした激熱曲。
ここまでコラボ沢山しておいて、この曲はシャッフルせずにオリメンで歌わせるの、非常に分かってますね…!
やっぱりストレイライトが最高なんだよな…

◆KNOT
待ってた!我らが蓮ノ空のドルケが誇るライブ映えする最強曲の一角!
蓮ノ空1st千秋楽でのアドリブ、こっちゃんの「行くよ…!」をアーカイブで一生リピートしていた人間だったんですが、
今回の異次元フェスでも!アドリブありました!!1st千秋楽では、こっちゃんが喉やって歌唱出来てなかったのもあって、今回の異次元フェスで、真のKNOTを見た気がします!
なっすちゃんのドーム!も良かったぜ!

◆無自覚アプリオリ
ついに来た!!シャニ5.5thと蓮ノ空1stが日程被り、断腸の思いで蓮ノ空へ行きまして、コメティック浴びれなかったんです。
ついに浴びれた!まーじで強かった!!!
ルカ役の川口さんがオバケなのは、シャニクリパ現地勢なので身を持って知っていたんですが、
ユニットとしてコメテックになって、それ超えてきてない??やばすぎだが????
ってなってました!
コメテックだと平行線の美学がめちゃめちゃ好きなので、いつか浴びたいぜ…

◆Just Believe!!!
めっちゃ人数出てきた…虹か?…ジャスビリだあああああ!!!
この曲もマジで好きで、フェスにぶつけるには大正解の曲なんすよね!
じゃすびりー!って叫ぶのマジで楽しいので!

◆Raise the FLAG
待ってた!!!浴びたかった曲の一角!
やっぱバチクソにかっこいいし、歌唱オバケだし、ミリオンライブやはり打率高い!!好きな曲多いぜ!!

◆Day1
ここで来るのか!
この曲、Liella!単独では死ぬほど擦られてて、何度も浴びすぎてるんですけど、
今回のフェスで持ってきたのは偉い!
「遅すぎるなんてない、不可能なんてない、思い立ったらその日が始まりのDay1」
って歌詞が大変良くて、
プロデューサーさん達がラブライブ良いなとか、
ラブライバー達がアイマス良いなとか、
同ジャンルのオタクでも別ブランドの曲聴いてみようとか、そう思った方多いと思うんです。
そういう人達へのメッセージがこの曲の上記歌詞だと思っています!
本当に、思い立ったその日が始まりなんです!!

◆ガールズ・イン・ザ・フロンティア
デレ最強曲の一角が飛んできました!
イントロからもう自分の脳内でガンダムとかの出撃シークエンスなんですよこれ…
ガルフロまじでぶち上がるんですよね!!!


究極の歌合戦_day2

かのんちゃん(3年生)による梢ちゃん呼びで笑ってたんですけど、この後感情のジェットコースターになる事をこの時の私は知らなかったんですね…

◆さよならアンドロメダ
瞬間、カルビの脳内に溢れ出したデレ7thの記憶。
デレで1.2を争うほど大好きな曲でして…
そこにAqours(浦の"星")とミリオン"スター"ズの歌唱…いやぁ天才です。
UO構えてたのに、ただひたすらに涙を流すだけの地蔵になってしまったよね…

◆私のSymphony
Liella!でこの曲やらんは無いって思ってたけど、
最後に持ってきてたね!
この曲も歌詞が大変良くてですね…
「チャンスはある日突然、目の前に舞い降りてきた。思う形と違っても、そっと手を伸ばしたんだ」って歌詞がある曲を
シンデレラガールズとLiella!で歌唱させるのも、天才でした…

◆フォーチュンムービー
蓮ノ空は何持ってくるのかと思ってたら、聞き馴染みのあるイントロ来て、
フォーチュンムービー!?いやまって大勢いる!!ってなりました。
「梢×花帆(先輩×後輩)」「夏美×冬毱(姉×妹)」
「歌織×可奈(先生×生徒)」「あさひ×果穂(仲の良い友達)」
で構成されてるの、ヤバすぎだろ!!って思いました!関係性のオタクにこういうのは効くのよ笑
流石に5万人以上の前で振られる梢先輩は見られなかったですねw
俺が!俺たちが!運命の人だ!!
この日だけでもスリーズブーケ3曲目、
大変ありがとうございました!

◆Tracing Defender
ストレイ2曲目!いや待て歌唱メンツ!!ってなりました。すごいメンツだあ…
そしてここにも混ざる、なっすちゃん(17)ホンマにやばい。正直異次元フェスのMVPは彼女に上げて良い。

◆ハーモニクス
バンナムフェス1stでやられて以来、お気に入りの1曲で、この曲のストーリーは読んだんです。
いや!だからメンツ!どうなってんだ(褒め言葉)
慈とかダイヤとか歌唱メンツに入ってて、途中で一度歌うことをやめてしまったキャラが再起するっていう流れに合っていて、配役上手いなぁって思いました。
あと、こなちがラストの方にマイクに当たってマイク揺らしちゃったのを観測して、ちゃんと人間なんだなぁ…wって思いました笑

◆繚乱!ビクトリーロード
そりゃ絶対やるよなぁ!!
そしてここでも、「日本一の富士の山ァ!」で、伊波杏樹さん!?!?!?!?待ってへごちんとかだまゆとか色んな皆さんがいらっしゃる!!!
ってなりましたww
流石我らがAqoursのリーダー杏ちゃん特攻服似合いすぎ問題。ペイ子めっちゃ腰入ってぶんぶんしてるし、楽しそうでなによりでした。
個人的に千歌の奴の他には、
瑠璃乃の「みんなの充電フルチャージ!夢中にするぜ、世界中!」
綴理の「これ楽しいね、みんな繋がるまたやりたいです、おしまい。」
莉緒の「ハーイ!お待たせ、きみたち!」
がお気に入りです笑
しかし繚乱!歌合戦!って叫ぶの楽し過ぎたな…!!

◆コットンキャンディえいえいおー!
繚乱の次に何持ってくるだよwwwってなってた所に、独特なsilhouetteが…
よっしゃよっしゃわっしょい!
祭りだああああああああ!!!!!
異次元フェスでコッキャン歌ってくれねぇかなぁwってずっと冗談混じりにオタクと話してたけど、
マジでやるの偉すぎますwww
U149のみんなと一緒にふりりん出てくるのはおもろかったし、身長的にU149に入れるって言われてて笑ったw
バチクソに楽しい曲なんですけど、ラスサビ前何故か泣きそうになるんですよね…(異常者)

◆Thank You!
ミリオンライブの定番締め曲、何回か現地で浴びてるし、YouTubeの1st〜5th上映会でも何度も聴いて身体に染み込んでいる一曲。
この曲の良い所は「ありがとう」をコール出来る所だと思っていて、キャストに全力で想いを伝えられるのが良いんですけど、
今回の歌唱メンバー、蓮ノ空とシャニでして、
自分の中で1番熱い組み合わせだったので、
全力で「ありがとおおおおおお!!!!!」伝えてきました。脳内で完全に銀テ飛んでた笑
トロッコもめっちゃ近かったんですけど、近すぎるが故にこっち見てもらえませんでした()
スリーズブーケのフルグラ+襷の完全形態だっただけに、残念だったなぁwとアウトロで連番者と小声で話してたんですけど、次の曲のイントロでそんな些細な事は吹き飛びました。

◆Snow halation
何回聴いたか分からない神イントロ。
青く光出すステージ。
文字通り、膝から崩れ落ちました。

個人的な話になってしまうんですけど、
同じ東京ドームで行われたμ'sファイナルライブ、
自社の内定式が被り、行けなかったライブなんです。
当時行かなかった事を死ぬほど後悔したし、今でも少し未練はあったんです。
その内の1つが、東京ドームでのスノハレのオレンジの景色でした。
ラブライブフェスでμ'sのスノハレ自体は浴びる事が出来たんですが、
良く記事で見るUO1色で染まった東京ドームのスノハレはもう一生見れないんだろうなぁと思って諦めていたので。
でも、今回の異次元フェスで、その夢は叶いました。

白色に灯したブレードを床に置き、UOを両手に構えました。
「届けて、切なさには」の瞬間、会場に集まったオタク全員がUO折ったんじゃ無いかと思うような、本当にオレンジ一色の綺麗な景色。
この時ばかりは演者ではなく、会場全体を見渡してしまいました。
明るくて。本当に綺麗で。
これがあの日夢に見た、伝説の景色なんだ。
この景色、生涯忘れることはありません!!

自分語りだけじゃなく楽曲歌唱にも触れますと、この曲アイマス側の皆が歌っていて、
その中には、俺のデレの推し声優の原紗友里さんがいるわけで、原さんは初代ラブライブの神モブ3のミカ役なんですよ…
スノハレの舞台作った子が別次元でスノハレ歌うっていうのが、本当に素敵だなぁと思いました…

マジで東京ドームでこの曲浴びれたのは本当に一生の想い出です!
本当にありがとう…ございました…!!

◆M@STERPIECE
スノハレの終わって涙拭っていたら、
アイマスで1番大好きで、特別な曲のイントロが。
本当に涙溢れてきて、止まらなくて。でも笑顔で浴びれて。本当に幸せな時間でした。

この曲の歌詞に「NEVER END IDOL!!」って歌詞があるんですけど、スクールアイドルの皆がこの歌詞を歌うのが、あまりにも良過ぎまして…
3年で終わってしまう、限りある時間で輝くアイドルだって言うのは分かっているけど、"永遠にアイドル"って歌ってくれるのが、本当に素敵で…

個人的な話でもありますが、
「夢を初めて願って、今日までどの位経っただろう。ずっと一日ずつ繋げよう」
っていう歌詞が、あまりにも刺さってまして。

この2日間の事だけでも、大好きなラブライブとアイマスのコラボ、東京ドームでのスノハレなど、
ずっと願ってた夢が叶った2日間だったので、
余計にこの曲で感情が溢れてしまって…
本当に最高の時間でした…!!

◆異次元★❤BIGBANG
1日目、2日目ともに最高の締め曲!
「wow…!wow…!wow…!」、「L!O!L!」
のコールが楽しくて!!
喉が潰れるまで最後の最後の声を絞り出して一緒に歌ってました!!
ステージを駆け巡り、わちゃわちゃするキャストさん見ながら、終わらないでと願いながらも、最高だった時間を噛み締めていました!

終わりに

改めて振り返って、最高に良いライブだったと!
本当に夢の様な時間だったと!
心の底から言えるライブでした!!
あの2日間に立ち会った全オタクにも感謝を伝えたいです!

ラブライブが好きで良かった!!!
アイマスが好きで良かった!!!
両方のオタクとして、伝説のライブに立ち会えた事を誇りに思います!!!

俺は忘れないからな!!!
あの日の!!あのステージを!!!!

このnoteを読んでくれた優しいオタクの方、
是非、関わりのなかったラブライブやアイマスに触れてみてください!
自分の分かる範囲であれば何でも教えます!
両方のオタクも、楽しいですよ!
次は!あなたの番!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?