見出し画像

"裏 TM NETWORK TRIBUTE" PLAYLIST

TMネットワークのトリビュートアルバムが先日発売になりましたが、

いろんな著名アーティストが参加してることもあってなかなか話題になってるように見受けられます。自分も一聴してみましたが前半の有名曲から…後半はファン以外にはあまり知られてない曲まで、なかなか充実しているなと、聞いててとても楽しいアルバムでした。

収録アーティスト / 曲
01: GRe4N BOYZ / SEVEN DAYS WAR
02: CAPSULE / Self Control
03: B’z / Get Wild
04: 澤野弘之 feat. SennaRin / BEYOND THE TIME
05: ヒャダイン with DJ KOO / Maria Club (Remix)
06: 乃木坂46 / BE TOGETHER
07: 西川貴教 / LOVE TRAIN
08: 松任谷由実 with SKYE / Human System
09: 坂本美雨 / TIMEMACHINE
10: くるり / STILL LOVE HER
11: 満島ひかり / ELECTRIC PROPHET

 個人的には特に最終盤の3曲…坂本美雨、くるり、満島ひかりが特に良かったなと。あとTMR西川くん。誰のファンということもなくTMにも敬意を持ってる私ですが、この4曲は…なんならオリジナルに並ぶぐらいのクォリティで…とか書くとFANKSさんたちに怒られますかねすいません。
 というかそれらに限らず他もそれぞれ独自のアジャストがされていておもしろかった。ユーミンはイントロが特にユーミンだし乃木坂は振り切ってアイドルしてるし、CAPSULEやB'zもそれぞれ自分の色を付加していてその取捨選択も興味深い。
 なんにせよ、関わってるアーティストが好きな方々にはおすすめなアルバムではないかしら。多くの人に聞かれるといいな。

(話が脱線しますが、昨年のユーミントリビュートに参加した小室哲哉、くるり、乃木坂46…そこから枝葉を伸ばして関係を妄想していくとこちらもまた興味深い)


で、さて、前置きが長くなりましたが、
本題です。

聞いてる間に、そういやLUNA SEAがBeyond the Timeの良いカバーやってたっけねと思い出しまして…GET WILDもいろんな人がカバーしてるし?今回のトリビュートアルバム以外のカバーを集めてプレイリスト作ったらおもしろいかなと。トリビュートと同じ曲目で。

というわけで掻き集めました。
※ところがGET WILDのカバーは多いんですが案外他の曲が少ないのと、ヒャダインが…トリビュートアルバムでなかなか渋いところを突いてきたもので全曲コンプリートとはいかず、
 ・05: Maria Clubは他の曲に差し替え
 ・11: ELECTRIC PROPHETはTM本人さんたちのLive ver.
 ・以前のトリビュート企画アルバムのうちApple Musicにあった『Club Colosseum』に頼ること多し
といういいわけがつきます。

ま、それでも、こんなんあったねと、楽しいプレイリストになったかなと自画自賛。以下曲目です。

アーティスト / 曲
01: 氷川きよし / SEVEN DAYS WAR
02: globe / Self Control
03: 影山ヒロノブ / Get Wild
04: LUNA SEA / BEYOND THE TIME
05: Junichi Watanabe / Just Like Paradise
06: 後藤真希 / BE TOGETHER
07: デイヴ・ロジャース / LOVE TRAIN (EXTENDED POWER MIX)
08: Grok / Human System
09: Portable / TIMEMACHINE
10: アイドルネッサンス / STILL LOVE HER
11: TMネットワーク / ELECTRIC PROPHET (LIVE / 1984年)

1曲目に氷川きよし…!w
他にもいろいろツッコミどころの多いglobeや…そもそもの発端のLUNA SEA、それと並ぶ良カバーのアイドルネッサンス、そして後藤真希。GET WILDはいくつか候補がある中で影山ヒロノブのカバーが"らしさ"がよく出てていいかなとw

欠点としては、Club MIXなど長い曲が多いので全体が間延びしてる(?)ことかな。まあ自分は好きなんで良いんですが、もし聞いていただける方いらっしゃいましたら…御自分で途中で切り上げたり他の曲に差し替えたりしていただけるといいのではないかと。ハイ。

Apple Musicのリンク貼っておきます

うむ、悪くない(自画自賛)

さて今回のトリビュート、楽しかったんですけどやはりベテランさんにはオリジナルの作品をまだまだ期待するところもあって、昨年はローリングストーンズやポールサイモン、今年はジューダスプリーストといった70-80代のミュージシャンもまだまだ現役で活躍してますし、TMさんもこう…パリッと全曲新曲のアルバムとかこの次はお待ちしてますー。

以上、TMネットワークで好きな曲はSelf Control、好きなアルバムはHUMAN SYSTEMやMajor Turn-Roundな人間が戯れ言をお送りしました



それでは。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?