マガジンのカバー画像

日本へ一時帰国

28
一時帰国で日本を堪能。コロナの退避帰国の一年も収めます。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

結婚生活3分の1は強制的別居〜それがもたらすもの〜

先日、子供4人の末っ子の高校の卒業式がありました。 といっても、去年1月上海よりコロナで退避帰国したまま戻ることができないまま迎えた 海を越えた卒業式となりました。1年間、友達に会うこともできずにオンライン授業で、実感のないままの中の卒業式でした。 彼女の卒業式で私の子育ても終了。頭の中で 「任務終了!チーン!」 と鐘がなりました。 転勤族で国内外を移動移動で、今回の引越しで13回目。両親のサポートは期待できない中、時には7年もの単身赴任あり、仕事もしながら一手に子

スマホに時間を奪われないために

2週間に一度開催しているコミュニティ。 毎回、コミュニティの後に、この2週間のto do listをシェアしあうのですが、今回は、 ”スマホを見る時間を削減。まずはスマホの時間を測る。○代でやり残していることは無いか、スマホが見れない時間に考える” という目標を立て方がいて、みんな”同感!” 特に中国に暮らしていると、生活に必要なインフラが全てスマホに繋がっているので、ついつい見てしまうわけです。 本当にスマホを何気なく見ていると、一時間なんてあっという間にたちます