見出し画像

自分に必要なものと、見失わない方法

私には切り替えが必要だと思う。

電車の中では「エンデの遺言」を、
家では「マイケルルイスーかくて行動経済学は生まれり」
を読むように。

毎日毎日が楽しい訳では無い。でも、小さな幸せはそこら中に落ちている。

歩いてる時、帰りの電車から見えるスカイツリー、朝焼け、朝帰るとそこから見える薄暗い光、雨、家に咲いている花、誰かと喋れること

そんな時でさえ幸せに感じれる私は、幸せだと思う。

たまに食べるご飯、息抜き、本を読むこと、仕事に集中すること、バイクに乗ること、きちんとした話をすること、お風呂に入ってメイクすること…

別々の本を読むように、私にはルーティンと切り替えが必要だと思う。

先日、誕生日を迎えた。
今年も学ぶことが多かった。
自分を見失うことも多かった。
でも、楽しいことも沢山あった。
それのポイントは、息抜きをきちんとすることだと思った。

仕事は仕事、趣味は趣味、息抜きは息抜き。

それさえ分けて心がけていれば、私は私を見失わずに済むだろうか。

分からないけど、やってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?