見出し画像

久々書きたいことが!

最近、いろんなことが浮かんでは忘れ、浮かんでは忘れ、、、を繰り返す、加齢なる?日々。

今日は忘備録として残したいことがあったので、どこに書こうか、、、と思いながら、スマホをいじっていたら、、

たまたまどこからか?服部みれいさんのとこに繋がり、さらにそこから、みれいさんのnoteに繋がった!

というわけで、久々にnoteに投稿。
といっても、最近は自分なりの『菌』をはじめとする考察、さらに『易』に手を出してしまい、毎日それなりに頭を使うが何も発信して来なかったのだけど。

今日私は部屋を出てエレベーターに乗った。
部屋は8階なのだが、エレベーターは一度10階に行き、次に9階に止まってから、8階に来た。

エレベーターが開いた瞬間、私はやばい雰囲気を中の人に感じた。変な匂いもしていた、、、2回止まったのに、中には1人、、、まぁ、1人目が10階で降りたのかもしれないが、なんだか9階の人は敢えて乗らなかったんじゃないか?そんな気がしたのだった。

以前、10階にやばいので有名な人がいると教えてもらったので、なんとなく『この人だ』と思ったからである。

乗らないわけにもいかず、私は2階まで乗った。
1階より2階から階段を降りるのが早いからだ!

なんとも言えない匂いがマスク越しからでもしていたので、息を止めた、、、ジャック・マイヨールならよかったのだが、一般人ゆえ、息を止める時間に限りがある、、、なので途中一度息を吸うしかなかった、、、無念。

とりあえず、なんとか凌いでエレベーターを降りて、大きく深呼吸。すると、、、

アレ!体が軽い!

私の経験上、あのタイプ、いやあんなすごい負のデパートみたいな人に会うと、必ずと言っていいほと負をくらうのがセオリーだったので、ビックリした。

食らうどころか、もはや、私の負、もしくは私界隈の負が全部あっちに行ってしまったのではなかろうか?とさえ思った。そのくらい、体が軽かったのだ。

そこで、私はちょっとひらめいた!
エネルギーは高いところから低いところに流れる。
別段、私のエネルギーが高いということではなく、一般的な認識だ。水でもなんでも、イメージするとわかると思う。

しかし、彼を取り巻く負がすごかったので高いところから低いところに流れる以前に、彼がいわば負のダイソン!と呼べばいいんじゃないか?というレベルで、自分の負を撒き散らすことなく、周りの負を吸い込んでいく気がした。負が負を呼ぶチカラがすごいのか?なんと言うか、、、

こんなことは私史上初めての経験である。
陰極まれば陽となる!とは、こんな感じなのか?
私界隈の負まで持っていくとは、恐るべし、、、いや、ありがたい、、、

そうして彼を取り巻く『負』は拡大していくのだろうか、、、新しい考察!『負は負を呼ぶ』のかも、、、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?