見出し画像

色鮮やかな世界で

学生の頃は美術の成績がとても良かったの。でもわたしは抽象的なものは描けない。憧れる。

見たままの色で描きなさい、これは違う、と幼いころから先生たちに注意されるたび、好きな色を選べなくなって、成績は良くても好きだった絵はいつしか描かなくなった。


水彩画は一番好きだけれど、きっともうやらない。でもこの水彩絵の具のパッケージが可愛くて、買うか迷ったんだ。オシャレだなあ。

なんでも、ただ自分のために、ただ好きだっただけの頃に、戻れなくなるのは寂しいな。
それでは生きていけないものなのかしら。


誰かのために、それは素晴らしいことだけれど、たまには少しだけ自分のために自由に振る舞いたいこともあるよね。
自由に色を選びたい。


近所でちょっとだけ画材をお買い物。好きな色を少しだけ選んで。手がつけられるのはまだ少し先。
イメージしているものがうまく形になりそうなら、大きな画材屋さんにいこう✨✨

....

2/23に藤沢のミュージックBAR、サウンドマーケットで、クロマティックハーモニカのマツモニカさんと二人でのライブをします。
お家のリビングにみんなをお招きしてるような、そんなゆるやかさでやりたいな。

一緒に演奏してもらうようになって長くなったけれど、「カレンちゃんはブレないね」って言ってくれるマツモニカさんがだいすきです。

私の色と、マツモニカさんの色。
混ざったり、混ざらなかったり。
いつだってそれはキラキラしてるの(^^)


残席も少なくなってきました。
詳細はこちらから。
https://karen.bossa.info/live/

サポートありがとうございます(^^) 機材購入費や活動費に、大切に使わせていただきます!