見出し画像

必要だったけど、もう無くても大丈夫。 #自分で選んでよかったこと

結婚を前提に交際した方との結婚の話が立ち消えになったからでしょうか。30代半ばになって、タバコを吸うようになりました。マルボロなども試しましたが、ラークの赤に落ち着きました。

孤独と寂しさや失意から気を逸らす逃避もあるのでしょう。消極的な寿命を縮める選択でもありました。

私は神奈川県で育ちましたが、都心に用事で出かけることもあります。だんだん、だんだん、喫煙可能なスペースが減っていくことを肌で感じました。

副流煙以前に、大人が歩きタバコをして、火のついたタバコを持つと、子どもの顔の高さになるから危ないのにルールを守らない人々が存在することは、喫煙者の側からも理解出来ませんでした。

けれど、どれだけマナーを守っても、条例を無視する方と連帯責任になることを痛感しました。都内で頼りにしていた喫煙可能なタリーズなどのお店から、喫煙コーナーが消えていくのも目にしました。環境が減るということは、ルールを守って喫煙することが困難になります。

思えば、タバコを吸わずに30年以上生きたから、荷物が少なく身軽でした。タバコ・携帯灰皿と使い捨てライター幾つか予備を含めて・ブレスケアなどのニオイ対策グッズを持ち歩く不自由さは、首輪か何かで窮屈になることと似ていました。

こう実感出来るのは、破談から数年経って日にち薬もあって、孤独や寂しさに対処出来るようになったのでしょう。

言い換えると、 少しずつ寿命を縮めていくことをしなくても、 もう大丈夫になったという回復の印だったのかもしれません。

タバコを吸い始めたことを後悔もしていないんですけれども、 愚かだとは思うんですけれども、 何かしら気を紛らわせるものは必要だっただろうと振り返って思うのです。 そして無理に禁煙したわけではなくて、 もう吸わなくていいかなと、荷物持ち歩くのも煩わしいしと思って吸うことをやめてみると、 すんなりやめることが出来ました。

良い選択をしたと思っています。タバコをやめられない可能性も理解していますから。

だから荷物が気になるし、 もう吸わなくていいかなと思えたあの日が、 私にとっては特別な日で、振り返って良い選択をしたなと思っています。 それは単に禁煙ができて嬉しいということではなくて、 何かしら依存するものが必要な自分の人生の節目を通り抜けた、回復の印として、もう必要なくなったなと思えることが良かったなと思っています。

#自分で選んでよかったこと


この記事が参加している募集

Thank you for taking the time to read this.