同音異義語多い

「数学の圏論」を音声モードのChatGPT+(HPT-4o)が「通学の兼論」と誤認識しました。日本語は同音異義語が多いし「兼論」みたいな間違えを音声での会話で気がつくのは困難だと思います。
だから、コールセンターなどのチャットボットは文字で対応するのが無難だと思います。
OpenAIのサポートチームに報告してあるので、そのうち改善されるかもですが。

ここから先は

0字

定額 : 読み放題プラン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

Thank you for taking the time to read this.