見出し画像

からほり倶楽部ブース【中央区民まつり】

からほり倶楽部では、2002年から大阪市中央区の「中央区民まつり」にブース参加を行ってきました。パネル展示や萌・練・惣のテナントによる出店の他様々な企画をブース内で行っております。2016年度からはからほり倶楽部メンバーでも飲食出店するようになっております。

画像18


2021年度

新型コロナウイルス感染症の影響により開催中止                    

2020年度

新型コロナウイルス感染症の影響によりなにわの宮での開催中止
※「第32回中央区民まつり【頑張ろう!!中央区展】」としてオンライン及び区民センターでのパネル展となる

2019年度

2019年10月20日(日)

からほり倶楽部(ホットサンド)
シュローカスパイスワークス(チャイ・スパイス販売)
安川ゆりこのイトオテルミー谷町療術所(イトオテルミー療法)

ホットサンドは340食販売しました!買ってくださったみなさま、ホットサンドメーカー貸してくださった方々、ありがとうございました。

画像11

画像12

画像13

画像14


2018年度

2018年10月21日(日)
からほり倶楽部(フランクフルト・綿菓子体験)
スタンドからほり(ベルギービール)

200本仕込んだフランクフルトが飛ぶように売れ、12:30の時点で完売王手で、慌てて追加で130本仕入れて、下処理して再販も14:30で完売。綿菓子も子供体験型で長蛇の列。ベルギービールも200杯以上売れました。

画像8

画像9

画像10

画像19

画像20

2017年度

2017年10月15日(日)
からほり倶楽部(からほり焼き)
スタンドからほり(ビール)
※開催されましたが、雨天途中中止

画像21

画像22

2016年度

2016年10月16日(日)
からほり倶楽部(ホットドッグ・出張軒先フリマ)
炒りたてハマコーヒー(コーヒー&スイーツ&コーヒー豆)
※当時萌出店(2016年8月~)

画像23

画像24

画像25

画像26

2015年度

2015年10月18日(日)
からほり倶楽部(出張軒先フリマ・長屋ツカウツナグマップ及びパネル展)
結びや(米粉カレー)
※当時惣出店
LIFE STYLE COFFEE(コーヒー、焼き菓子)
※当時萌出店

画像15

画像16

画像17

2014年度

2014年10月19日(日)
からほり倶楽部(からほりとっておきマップ)
ヴェロアラパン(カレー・クッキー他)
クローバー(ドーナツ他)
※当時惣出店
トゥレンタ(チューハイ・コロッケ)
※当時萌出店→現在空堀どーり商店街内

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

2013年度

荒天のため区民センターで開催となり、からほり倶楽部ブース出店は中止

2012年度

2012年10月21日(日)
からほり倶楽部(パネル展示・ハロウィンワークショップ)
宝や。(たこ焼き)
ヴェロアラパン(カレー)
クローバー(ドーナツ他)
※当時惣出店

画像35

画像35

画像32

画像33

2011年度

2011年10月16日(日)
【2011年「中央区民まつり」のお知らせ】
今年も中央区民まつりが開催されます。
今年も活動の紹介や、練の宝やさんからの出店など、さまざまな企画でまつりを盛り上げたいと思います。毎年、にぎやかに開催されている中央区民まつりです。是非ご来場ください。
◆当日のボランティアも募集いたしております。1日すべてのご参加でなくても、午前中のブース設営、午後3時以降の後片付け、昼間のお店番など、部分的な参加も大歓迎です!みなさまからのお力添えをお待ちいたしております。
◇開催日時:2011年10月16日(日)11時~16時
◆開催場所:難波宮跡公園

画像7

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?