正しく歩くための足腰の筋肉

散歩は重要です。

気分転換にいい❣️

今日は隅田川で
黄金の鯉を見つけちゃいました。

しばらく、寄り添って歩いてみました。

そんなことしてると、
呼吸を整えやすいですよね。
だから、散歩って好き❣️

そして、お散歩は、
日常生活に必要なカラダの代謝面を
サポートしてもくれます。

でも、
散歩に行きたくないくらいに疲れてたら⁉️

とくに、しばらく外に出てない生活を続けた後、
徐々に体力が落ちていたなんてこともある。

カラダって正直だけど、会話できないので、
具合悪いとか、やる気出ないとか、
気分で不調を知らせてきます。

本当に病気だったらタイヘンなので、
そこは普段から検診とかしておくの前提で、

とくに異常はない場合、
精神的にまいっていて動きたくないのか、

あるいはカラダを動かすのが足りなくて、
体力的にまいっちゃってるのか。

高齢者のほうが、体力的に弱りやすいですが、
普段から運動習慣がない人も、
長期的にみると筋肉足りないなんてこともあります。

たとえば、私はインターネットで
映画やドラマよく観ます。

暇なときは続けて観ちゃうので、
1日スマホの番人をしてることがあったり。

他にいろいろ作業をしながらなので、
あまりじっと画面の前にいるわけではないですが、

あんまり動きたくない日とかだと、
じっと座ったままだったりするわけですよ。

まず、首や肩がこりかたまってきますよね。

でも、足腰って丈夫だし我慢強いので、
なかなか悲鳴をあげてこない。

足腰がだるくていられない、
なんてことになったら、これはもう、
相当タイヘンな事態です。

筋肉には無数の血管が通っていて、
そこから栄養というか酸素を吸収して動きます。

でも、カラダを動かしてなかったりして、
血行が悪くなると、
いわゆる酸欠状態になります。

酸素足りなくなったら苦しいじゃないですか。

血行が悪くなったカラダには
同じようなことが起きてます。

カラダを動かすためには、
さまざまな栄養素が必要ですが、
酸素を燃料として使うことで、
大きなパワーを出します。

なので、血行をよくしておいて、
酸素が行き渡るようにしてあげたいわけなんです。

筋肉の場合、それがうまくできないと
弱くなるし、柔軟性を保てなくなるし、
要はうまく使えなくなる。

結果的に体力も弱りますね。

定期的に筋肉を活性化してあげることは、
体力向上だけでなく、
自然治癒力アップにも効果的。

なので、散歩したりしてカラダを動かすのは
重要なんです。

そのときに、うまく足腰が使えていたら❓

さらにパフォーマンス上がりますね。

足腰の筋肉はカラダを支える土台なので、
その支えをしっかりと作ることで、
安定した足の運びを実現させて、
楽しいお散歩になりますね。

股関節がちゃんと動くようになっただけで、
足の運びがめちゃめちゃ軽くなって、
歩くのが速くなっちゃうこともあるくらい。

そのほうが疲れにくく、
効果的にカラダを動かせるので効率もよし。

筋肉って、活性化してあげると、
ものすごくパワーを発揮してくれるし、
支えにもなってくれるので、
大切にしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?