見出し画像

移住希望先に、秋田を選ぶ「先見性」!

秋田といえば…
 ・秋田美人
 ・竿燈祭り
 ・きりたんぽ
 ・ナマハゲ
最近ブームの、
 ・秋田犬
最近話題の、
 ・佐々木希
等々…

その中で「移住」に結びつきそうなワードとしたら、結婚相手を「秋田美人」を探して住み着く… くらいなもんだろうか?

他(佐々木希以外)は、観光客増やすためのイベント的なものばかりで、「移住」するインセンティブになりそうなモノが無い!

観光や、良い季節の短期体験滞在では“暮らし“とのギャップは大きく、なかなか「移住」までの決断には至らず、また「移住」したとしても、現実のギャップに「定住」に至らない場合が多いと聞く。

そこで、秋田の田舎に戻り、仲間を増やしたい我が身としては考察したい。


上記の問題点からやるべきコトは、

・「秋田」からイメージできて、かつ「移住」してみたいと思える魅力的キー
 ワードを増やす。

・長期的で、地元民との接触できる滞在経験をしてもらう。

・念のため、過酷な冬の時期の滞在経験もしてもらう。

具体策として、

・キーワード:①日本一の小中高の教育レベル
       ②自然災害が少ない
       ③季節「春」の感動!
       ④食材の宝庫
       ⑤田舎にある許容性

・長期滞在可能な“シェアハウス“を、空き家を活用して自治体が用意し、滞在費用も補助する。

・子ども(主に小学生)向けに、家族も帯同可能な学業、生活体験プログラムをつくる。(都会と期間が違う夏休みを活用)

・自治体職員ではない、地域の“世話役“を置いて、地域との交流をしてもらう。


最近、「地域起こし協力隊」という皆さんが、秋田を盛り上げようとソコココで活動されていて頼もしい。

が…

少しだけ地域民との交流が少ないような気がする。

協力隊員同士だけ、自治体担当職員とだけ、での交流では地域は起きて(寝ているつもりはないのだが)いかない!

地域活性化のキーパーソンは、「ヨソモノ・ワカモノ・バカモノ」だと言われて久しいが、ヨソモノだけ、ワカモノだけ、バカモノだけ、 では活性化しないのだ。

上の3者プラス「ジノモノ・トシヨリ・リコウモノ」が必要で、もう一つのキーワードとなる「多様性」が必須!


ちなみに我らの「露熊プロジェクト」は、「ヨソモノ・ジノモノ・ワカモノ・トシヨリ・バカモノ・リコウモノ(最後は微妙😓)」の6者が揃った、小さな小さな「田舎活性化」プロジェクトとなって胸を張れる!(宣伝を含みます🙇‍♂️)


移住をご検討されている方は、まず手始めに
ココ↓をのぞいて
https://www.a-iju.jp/

我がフルサト「秋田」に少しでいいので、興味を持ってもらいたい!

来れ! 秋田へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?