見出し画像

(平安Sの出目シート+<連動数の解説>+朝オッズ)5月18日(土)


本日は、無料開放しています。
ご自由にご覧ください。


◆予想に役立つ出目シート
(朝オッズ付き)

馬券は、馬の能力だけでなく、別な力によって
勝ち負けが決まります。
その指針となるのが「出目シート」。
馬券検討にお役立てください。

<本日のメニュー>

◆連動数の解説
平安S

◆出目シート(+朝オッズ)
平安S


<サンプル>
24年 新潟大賞典
(出目シート)

<出目シートの使い方>
◆軸(○)・・・「出目」にクロス(隣接)
        する馬(自身も含む)
◆ヒモ(△)・・「穴」にクロス(隣接)
        する馬(自身も含む)
(赤帯、黄帯=穴馬の出現率が高いゾーン。
 複勝は10倍してあります。 
 黄色は、単勝5人気内の馬)

◆ワイドで購入

◆結果
ワイド
 1-16 1,860円
13-16 1,610円


ブログはこちら



<平安Sの連動数・・前年のチャンピオンズC>

◆23年の平安S 
前年(22年)のチャンピオンズC
3-5-10

3と10が連動数になります。

(3-5のハサミ目は取りません)


◆24年の平安S

前年(23年)のチャンピオンズC
5-7-15

5と15が連動数になります。
(5-7のハサミ目は取りません)


<出目シート+朝オッズ>


<平安S>
◆朝オッズ


◆出目シート

(注)
本日は、無料開放しているので
印はありません。
ご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?