無限大の可能性を秘めた推し、センイルチュッカヘヨ🐸㊗️🎉

徐明浩氏、生日快乐‼️✨
今年も推しのお誕生日ということで、駄文で愛を綴っていこうと思います。2022年は何を書こうかなあ、と思い付きで書いているので話があっちこっちへ行くと思いますが温かい目で見守ってください(^^)

2022年私事ではありますが、今年が学生最後の年なのです。去年の私は「4回生になったら授業もないしきっと暇だろう‼️コロナも収まってる気がするし韓国にでも飛んでやろうかな⁉️そしてミンハオちゃんのお誕生日を盛大にお祝いさせていただこう❣️」などと考えていたのですが、予想に反して卒論実習その他諸々…とにかくバッタバタでセンイルケーキを用意する暇も無く、こうして長めの文を書いている次第です(そか)

今年は本当に本当に久しぶりにSEVENTEENに会えた年でもありましたね。新型コロナウイルスが蔓延して、なかなかコンサートが出来ない状況でも、オンラインコンサートやヨントンなど、どうにか私たちがSEVENTEENに会えるよう様々な工夫をしていてくれていましたが、やっぱり生は違うんよ(ここで思い出されるHANABI)。アイドルとしてもう一度気を入れ直して頑張ろうと決意してくれたミンハオさんが、真っ赤に染まった髪でステージに立った時は、本当に涙が止まらなくて、周りにドン引かれるレベルで号泣してしまいました。席運がないことで有名な私、今回のHANABIでもやはり400レベルの最後列という割と後ろを引き当ててしまったのですが

推しのハイトーンかなり助かる‼️‼️‼️‼️‼️

本当にどこにいても見つけられる。一瞬目を離しても視界に入った瞬間ハッ!ミンハオちゃん!!!出来ました。是非このままドームまでハイトーンでお願いしたいところではありますがやはり黒髪が恋しいというのはあるのでね、、まあどんな色でも彼の方に似合われにいってくれるので何でも良いです(^^)

そしてソウル公演を皮切りに始まったBE THE SUN‼️
久々の声出しOKのオフラインコンサート、また、契約7年の節目を迎えた8年目アイドルとして、公演終盤のコメントでは、メンバー達が様々な思いを吐露してくれました。ここですごく心に残っているのが、ミンハオさんが「13人で再契約できたことが本当にかっこいいことだと思う」と言ったこと。きっと他のメンバーが同じことをあの場で言っていたとしてもすごく嬉しかっただろうし胸がいっぱいになったと思うけれど、他の誰でもなく、遥々中国から単身韓国へ渡った彼が、再契約した事を、これからもSEVENTEENが13人で活動していくことを、すごく誇りに思ってくれているのがとてもとても伝わってきて、それが何より嬉しくて、オンラインで公演を観ていたこちらまで涙が溢れてしまいました…(バカデカ感情)

それはそうと今日でセンイル公演inJAPANから3年が経ったとは感慨深いものです。背が低いので埋もれながらもメンバーに顔面ホイップべちゃされるミンハオちゃんを拝んだ191107…オデコンオーラスから間もなく発表されたドームコン…そして中止になったSVT…センイル公演以来初めてSEVENTEENに会えたHANABI…2022年、夢では無くなったドームコン…あれ、涙が……(涙腺ガバガバ女)

ドームでコンサートがしたいと言ったSEVENTEENが、ドームに立つ瞬間を観ることが出来るなんて本当に幸せなことだなあ、と日々幸せを噛み締めて生きていこうと思います。めちゃくちゃBIGになったSEVENTEEN、今後ドームでもスタジアムでも、どれだけ会場が大きくなっても、何処へでもついて行きたいなあ。私の人生はSEVENTEENを、徐明浩を知った時点でもう既にとんでもなく成功しているんだと思います(^^)✌🏻


まとめ


この長文を通して言いたかったことは
ピンクモリミンハオちゃん最強‼️‼️‼️‼️(え?)

推しが居るということは、自分の誕生日じゃなくても合法的に糖分を摂取することが出来るということです(訳:美味いケーキを食いました)。今日はダイエットなんかやめて皆でケーキ爆食いチャレンジしちゃおうネ❣️

今年もミンハオさんのお誕生日をお祝い出来たことに感謝感激雨あられ‼️🥺💖
来年も再来年もその先も、ずっとお祝いできますように🎶💞

追伸
今日のCDTVの髪色サイコーだったので、私もドームコンの髪色はカーキ系にしようと思います(勝手にして)

ミンハオさんが、今日も明日もその先も、
進む道が花道では無くなったとしても
ずっと幸せで居られますように𓂃 𓈒𓏸◌‬

#꿈걸음처럼_다가온_명호의_스물여섯
#Happy_our_8arling_day

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?