大根を干す

去年もらった切り餅がそのままおうちにあった。
私は餅が嫌いなので、もらった瞬間この運命は決まっていた。だけどせっかくの頂き物だからこのまま消費期限がきてしまったら申し訳ない。それを配信で言ったら「揚げ餅にしなよ」とコメントをもらった。揚げ餅とは……と調べたらそのまま揚げて揚げ出汁にするものと、乾燥させてからあられにするものがあった。

よし。乾燥だ。

大学の同級生のたかちゃんが確かに言ってた。
餅を干して乾燥で割れたらまた干して、細かくなったのを揚げて塩かしょうゆをかけるのだと。自家製の揚げ餅を持ってきてくれた時の衝撃。あれを再現しよう。
二ヶ月前にさつまいもが入っていた網をとっておいたので、その中に切り餅を入れていく。シュール。洗濯干しに吊るす。シュール。
二日経つとひび割れ、細かくしてまた干す。木曜日になったらリハビリの先生の協力の元揚げることにした。大量にでき上がるはずの揚げ餅をシェアする計画。必要な油は持ち込んでもらい、先生のご家族はパパ特製揚げ餅を食べられる。楽しみだ。

その話を配信でしたら、大根の味噌漬けの話になった。何故だ。謎だ。
作り方を調べると、大根を干すところから始まるらしい。干すのにはハマっている。
皮を剥き、天日で干す。かさが一割減り、くねくねと曲がるようになったら塩して重しを乗せる。水が出たら塩抜きして、味噌ダレに漬ける。冷蔵庫で2-3週間経てば食べ頃になる。

でき上がるのが三週間後というのんびりさと、こんな小さなベランダで干される大根のシュールさ。
「楽しそうだし手元に大根あるから作ってもいいけど、みんなちゃんと見ててくれるの?」と聞いたらもちろんと答える。
ほんまやな?
配信後すぐに大根を干し始め、今日くねくねになった。かぴかぴのくねくね。こんなもんに塩してビニール袋に入れて重しのせても水なんか出ないだろ。まず重しなんかないわ。……2リットルのペットボトルの麦茶をのせるか。しばらく経って見てみたらめちゃくちゃ水出てる、マジか。どうなってんの大根よ。

おもろ。

塩漬け期間は一日。
明日になったら塩抜きして味噌ダレに漬けることになる。

おもろ。

味噌ダレに酒粕を混ぜるか否かでめちゃくちゃ迷ってる。酒粕なんかあっても後で困る。でもべったら漬も作れるかもしれない。どんだけ大根漬けたいんだよ私は。……酒粕買うか。買うか?

人生にやる気がないからこんなことしてる。
揚げ餅を作る約束をするのも、三週間かかる味噌漬け作ろうとするのも、そのためだ。

料理って生きることだよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?