ウインボイベで12位を取った人

本記事二作目でいきなり本筋と脱線するのはアレなんですけど…
ウインドボーイズ!という育成ゲームのイベント「笑顔ならんだチューリップフェス」でイベントランキング12位を取ったので備忘録を書いていきたいと思います。
どういうゲームかと言いますと所謂”放置ゲー”で(個人の意見)、時間を使った分だけ上にいけるのでずっとポチポチやってました。

結果

・総ポイント数、15,002,010p
・総プレイ時間、1,572分
・回復に使ったノーツ数(無課金)、20,000個ほど
・レベルが上がった回数、80回
とこんな感じですかね、他に聞きたいことがあったらコメントで教えてください!笑

順位

私の推しの兼古宗州くんは、今回イベ報酬SRで3,000,000pあれば完凸できたんですけど折角の推しイベなのでとことん走りました。今まで宗州くんのいたイベは走ってて100位以内だったけどここまで行けたのは今回が初めてでした。
初日は200万pほど2日目は360万pまで稼ぎ、その時点の順位は確か17位辺りだったかと。5日目までは1日100~150万pを目安にチマチマやってそこからは10~15位辺りをゆるゆるとキープしてました。

走り方

前回までは短時間で多く稼げる合奏のSP回復にノーツを消費していたのですが、今回は練習のスタミナに回したところ消費が格段に減り効果的でした。
あと、特攻ガチャを引いてないのでそこでもノーツ節約できたかも!特攻あまりポイントに影響ないので全然引かなくていいと思います(個人の意見)

ポイントは
・ノーツをスタミナに全振りする
・SPはレベルを上げて回復させる
・一番稼げるタイプで合奏をする
・練習では同じキャラを5枚すべてに選択する
かな~

レベルはもともと200以上だったので1レベル上げるためには20000ゲージ必要で、10回100スタミナで2000ゲージ上がるイベ練習だとそれを10ターンやって合奏10回する、を繰り返してました。
合奏のカード編成がまあまあ強くモチベーションレベルが22回でMAXになったので、20回は2レベル上げ分で補って、残りの2回はノーツ40個消費で進めてました。
あとは、同じキャラを5枚すべてに選択すると、親愛レベルが効率よく挙げられてノーツゲットできるのでオススメ。私はもともと全キャラ親愛ランク8だったのですが、今回で全キャラカンストしました笑



以上こんな感じになります、イベランの参考にしていただいて全然大丈夫です!寧ろ嬉しい!推し完凸しちゃいましょ~!おわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?