見出し画像

スタート

ずっと先まで平らな道のりかと思いきや、山坂があったり、思ってもなかった景色に出会ったり。
人生(日々の暮らし)は、淡々としているようでいて、激動でもある。

生きてるうちに縁はない、と思っていたインターネットの世界が、暮らしのなかにどっしり根付いている… 「縁はない」と、思うだけにしておいてよかったなぁ。

今は仕事となってる漢方を学び始めたきっかけは、自分自身のアレルギー体質と、現代医学では治せない病気を持って生まれた息子の存在だった。

陰陽五行の世界観。

世の中のすべては陰と陽に分かれ、対になっている。
「男性は陽、女性は陰」だけれど、それは男性は100%陽なのではなく、「陽51%、陰49%」くらいの割合であって、
人間は限りなく中庸に近い・・・。そして揺らぎによって、その割合は変化する。

このエピソードが好き。

子どもの頃は大学ノートに書いていた日記。
そんなには続くのか不明だけれど、ぼちぼち、書いていこうかな、と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?