マガジンのカバー画像

にゃんこ先生の猫でもわかる「音楽理論」和音②編

14
楽典の基礎を楽しく学べる「絵本感覚の音楽教本」にゃんこ先生の『和音②編』の記事のまとめです。 にゃんこ先生の音楽理論はTwitterで広まり、公式LINEの読者は1200人程にな…
運営しているクリエイター

#代理コード

「代理コード」は共通音に注目しよう!

■どうして代わりが出来るの?代理コードってどうして代わりができるの…!? 🔴Key=Cの場合、 「T:トニック」はC(ドミソ)で、 代理コードは、Am(ラドミ)、Em(ミソシ) 2つずつ(4和音の場合は3つずつ)「共通音」を持っているからですね! Amはトニックらしさを出す、主音の「ド」の音を含んでいるので、頻繁に使われます。 (※ドレミは音名として使用) ■覚えておいて損しない「ツーファイブワン」!サブドミナントの「Ⅳ」の代理に「Ⅱ」を使った Ⅱm-V7-Ⅰ(ツー