kaorisinnkyuuinn

冷えとり鍼灸師 かおりです。 冷えとり生活からの気付きや、症例を日々発信。 千葉県我孫…

kaorisinnkyuuinn

冷えとり鍼灸師 かおりです。 冷えとり生活からの気付きや、症例を日々発信。 千葉県我孫子市の「かおり鍼灸院」。オリジナル冷えとり鍼灸で冷えとりがスムーズに。妊活&安産にも効果大。 詳しいプロフィールはhttps://profile.ameba.jp/ameba/kennguu

最近の記事

  • 固定された記事

冷えとり鍼灸師 かおりです。

冷えとり生活からの気付きや、症例を日々発信。 千葉県我孫子市の「かおり鍼灸院」。オリジナル冷えとり鍼灸で冷えとりがスムーズに。妊活&安産にも効果大。 詳しいプロフィールはhttps://profile.ameba.jp/ameba/kennguu

    • 爪★続報 隆起現象!

      前回の記事・かおりの爪に、その後興味深い現象がありました。 以下にご報告します。 半身浴し、冷えとり靴下を履いて就寝。 夜中に、前回と同じ場所 左親指に激痛が発生。 ジンジンと痛み継続。 夢うつつに 「毒の気が激しく出る時は、 このように、ジンジンと激痛がする。 大いに出して、早く収まって欲しい」 と考察しながら寝ていました。 翌朝。 左足親指、まだ痛い! 毒出しの余波が残っていました(;´Д`) 何とか起き上がり、 壁を、つたいながら移動。 「まずいなー、 今日歩ける

      • 爪がポロッと。内臓と経絡を反映。

        祝 かおりの左足親指爪の先端が取れました。 足湯の後、ポロッと。 長い間 二重爪になっていました。 取れた下には 綺麗な爪が再生されていました。 さらに 半身浴の後 右側の先端部分も取れました。 今の状態。 大分綺麗になりました。 【かおりの考察】 爪は、地層のように 長期間の内臓の状態を反映しています。 それぞれの指に 六臓六腑が配当されています(経絡)。 足親指については 左足親指=消化器(脾)) 右足親指=肝臓 が反映しています。 今回、かおりは左足なので

        • 梅雨★内臓が下がる★お勧めのツボも

          梅雨入りが、もうすぐです。 この時期、 かおり鍼灸院の患者さん達、 「だるい」「体が重い」「気分がすぐれない」「やる気が出ない」「肩背中が張る」ことが多いです。 これは湿度が高い状態¬=東洋医学では湿邪(しつじゃ) が影響しています。 脾(膵臓・脾臓)と胃は、湿邪の影響を受けやすい臓腑です。 湿邪で脾胃の働きが悪くなる →内臓を上に持ち上げる力が不足する →内臓が下に落ちる →だるい、体が重い、気分がすぐれない、やる気が出ない →内臓がぶらさがる鎖骨に負担 →肩背中が張る

        • 固定された記事

        冷えとり鍼灸師 かおりです。

          食べさせないようにする体の反応 エプロン編

          冷えとりで 自然治癒力がアップすると 体が色々お知らせをしてくれます。 かおりの貴重な体験を報告します。 今回のポイントは3つ。 ●葛の即効性を再確認した。 ●脳(マインド)と腸はつながっている。 ●体の声に従ったほうが得。 過日、親戚の会食がありました。 かおりは胃が重く、朝に三年番茶を飲んだだけ。 会食は昼過ぎで、豪華な和会席でした。 普段、かおりは食べない種類のお料理が次々出ました。 ・鯛の頭(たいのおかしら)の煮魚(脂が煮汁に沢山ギラギラ浮いている) ・豪華な天ぷ

          食べさせないようにする体の反応 エプロン編

          食べさせないようにする反応 旅行編

          GWいかがお過ごしでしたか? 旅行に行かれた方も多いのでは。 旅行に付随する興味深い現象です。 かおり鍼灸院の患者さん。 旅行に行く前日のこと。 何故か、胃がムカムカして気持ち悪い。 これは 「旅行中、食べ過ぎに気を付けなさい」 と体が警告していると、 この患者さんは察した(すごい!) 旅行中、少食にすることを決意。 出発の朝、胃のムカつきは消えており、 (警告を受け取ったからと考察) 旅行中、少食を守り 体調良く、楽しめた。 このように、 冷えとりが進んでくると、 警告

          食べさせないようにする反応 旅行編

          緊急提案★頭寒の整備を!

          四月とは思えない暑さです。 これからの長い夏に備えて、頭寒の整備を。 詳しくは最新のブログをチェック。

          緊急提案★頭寒の整備を!

          ★靴下破けレポート★子供編

          患者さんの息子さん(小学生)のシルク5本指です。 ポイントは「縦に長く破けている」 こと。 経絡は、それぞれ、縦に走行しています。 子供は気の流れが速いため、 毒の気がふき出し、 経絡に沿って破けたと考察します。 若い力! この子は喘息持ちとのこと。 2-3指間は大きい穴が開いています。 この部分は胃の経絡と対応。 この子の喘息は 胃の毒出しの要素が大きいと推測できます。 よく噛んで、食べ物の質と量に気を付けたいです。 そして、親子は、つながっています。 親自身も、

          ★靴下破けレポート★子供編

          本日土用に入りました。

          本日 4/16 土用に入りました。 ゴールデンウイークを含む 5/4までです。

          本日土用に入りました。

          靴下破けレポート★一晩で新品が!

          かおり鍼灸院の患者さんに驚きの現象がありました。 60代女性 鍼灸治療の2日後に、 喉の症状が激しく出現。 非常に、だるく、眠い。 身体が休みたがっていると感じた。 半身浴をし、新品の冷えとり靴下を履き、湯たんぽを入れて寝た。 翌日、見てみると 昨日おろしたばかりの 冷えとり靴下が、 一晩で、ビリビリ(;゚Д゚)!!! 喉は徐々に楽に。 【かおりの考察】 この患者さんは、最近、多忙でストレスが多かった。 鍼灸治療により毒出し力がアップした為と考察。 この患者さんは、以前

          靴下破けレポート★一晩で新品が!

          アトピーと怪我★胃の経絡に沿って

          かおり鍼灸院の患者さんに 興味深い症例がありました。 40代女性 8か月前に初診。 主訴はアトピー性皮膚炎。 週一の鍼灸治療&冷えとり生活で アトピー良化傾向。 最近、頬の皮膚の透明感が増し 綺麗になってきた。 矢先、 足のスネを強打。 痛みあり(/o\)! 半身浴をしたら 強打した部分だけ痒くなった。 その後、スネの痛み良化。 体調は全体的に良い。 【かおりの考察】 この症例のポイントは、胃の経絡に沿った毒出しです。 この患者さんは、胃が冷え、胃の動きが良くない傾向にあ

          アトピーと怪我★胃の経絡に沿って

          右目強打★半身浴の効果実験

          私事で恐縮ですが、 慌てて車に飛び乗った時、 車のドア枠に右目外側を強打!! 痛い~!! 慌てると、気が上にあがります。 そんな時こそ、落ち着いて行動したいです(/o\)。 反省。 が、 転んでも、ただでは起きぬ、かおりです。 この受傷が、 半身浴&セルフ鍼灸で、どのように変化していくか、レポートします。 【経過】 受傷直後から、患部が、どんどん腫れる。 お岩さん状態。 目が見えにくくなるほど。 患部は赤くなり、ズキズキ痛い! 頭痛もする。 以前から、かおりは右肩が硬

          右目強打★半身浴の効果実験

          ★すべての首を温める?冷えとり的検証。

          最近、「すべての首を温めると冷えに良い」と耳にすることが多いです。 すべての首=首、手首、足首。 根拠として、以下のことが言われています。 「首は大きな動脈(頸動脈)が通っているため、効果的に熱が運ばれる。 手首・足首は、皮膚のすぐ下に血管があるため、効果的に熱が運ばれる。 よって、すべての首を温めると冷えに効果的である。」 とのこと。 【冷えとり的に検証してみました】 冷えとりの大原則は頭寒足熱。 頭寒足熱=上を涼しく、下を温める。 足首はOK! 足首だけでなく、足

          ★すべての首を温める?冷えとり的検証。

          ★靴下の活用法。ワイパーモップ編。

          冷えとり靴下は、毒を吸って破けます。 内臓の毒が減るので嬉しい。 半面、 破けた靴下を有効に活用したいですね。 ワイパーモップに、使ってみました。 色々な素材で実験。 ●ウール ●綿 ●シルク かかと部分を少し切る。 ワイパーモップに履かせるようにセット。 靴下は筒状なので具合良いです。 端を入れ込んでセット完了。 ●ウール サラッとしていて使い勝手、良し。 ウールの網目が髪の毛や埃を 良くからみとってくれます。 かおり的には、ウールがベスト! ●綿 悪くは無

          ★靴下の活用法。ワイパーモップ編。

          土用の興味深い症例

          今日は節分。 今日までが土用です。 土用は消化器=脾と胃の毒出しの時期。 今回の土用(1/18-2/3)の興味深い症例です。 【ドンピシャの怪我】 70代女性。 1月18日。 まさに土用に入ったその日。 職場で、大きいシュレッダーの機械が倒れ、 (倒れることは、稀有な事) 足親指を強打。 激痛!! 骨折したか(;゚Д゚)!! 幸いなことに、 日ごろの冷えとりの貯金 & 重ねた靴下が保護してくれ、 骨折せず、病院にも行かずに済んだ。 半身浴、足湯で更に良化してきた。 【

          土用の興味深い症例

          土用の便を考える。

          現在、土用の真最中。 土用は消化器(=脾)と胃の毒出しの時期。 かおり鍼灸院の患者さん達、 土用に入ってから 軟便傾向。 便が安定しない。 最後の方の便が崩れる。 便が便器に付く(べたついている)。 便通の後、落ち感がある。 便が黒くて匂いが強い。 オナラが多い。 などの報告が多数あります。 これは、 たまった消化器の毒を、便で清算している。 そして、 食事に気を付けなさいとの警告と考えます。 まさに土用。 いつも以上に消化器と胃をケアして、土用を乗り切りましょう。

          土用の便を考える。