見出し画像

もう一度、エンジンかけて

みなさんハロー!かおりんです。今日はBPFの意気込みを書こうと思います。私はロビーチームの受付誘導係になりました。この先、しんどいとか逃げたいとか思うことがあると思います。そんな時、このnoteを読んで立ち直れるように、思いを書き残してみます。

BPFで受付誘導係を選んだ理由

知っている人も多いと思いますが、私はディズニーリゾートとホテルが大好きです。中でもディズニーリゾートの入場ゲートやホテルのフロントは特にワクワクします。この先待っているものに期待してドキドキします。そんな受付を自分も作りたいと思い、この仕事を選びました。

明日からどう頑張りたいか

私はHSPという人一倍感受性の強い性格で、意見を言うことすらためらってしまいます。そんな自分を変えるためにも、”自分の考えを伝える”ということから始めようと思います。ありがたいことに、私の周りには落ち込んだ時に助けてくれる人がたくさんいるので頑張ります。

BPFが終わった後どうなっていたいか

成功体験として語れるようになっていたいと思います。”受付誘導の統括としてやりきったこと””大きなイベントを作り上げたこと”を成功体験として自分の武器にできていたら良いなと思います。四月以降自分がどこで何をしているのかわかりませんが、この武器を使って今までの一歩よりも大きな一歩を踏み出したいと思います。

最後に

ロビーと舞台の素晴らしいコンテンツの架け橋をするのは受付誘導係の仕事だと思っています。受付が上手くいかないとロビーで楽しむことはできません。誘導が上手くいかなければ舞台で楽しむことはできません。そう考えています。何か大きなものを作る仕事ではありませんが、BPFでは欠かせない仕事です。受付誘導係という仕事に誇りを持って頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?