見出し画像

「食べ頃のふたり。黒とニーナ。」

あなたはどちらが好み?黒とニーナの正体とは?

✳︎✳︎✳︎

黒「それで?彼氏とはどうなった?」

ニーナ「彼じゃないよ、まだ友だち!」

黒「はぁ、なかなか進展ないのね。さすがの身持ちの固さだわ。モテるくせに引っ込み思案なんだから。」

ニーナ「そんなことないよ。黒ちゃんの方が人気者でしょー。」

黒「ただ、おっきくて目立つからよ。ババーンとしてりゃ有名にもなるわ。ニーナは品よくお嬢さまだから、高嶺の花で声をかけられないだけよ。」

ニーナ「黒ちゃんは堂々としてて、そのまん丸な感じが健康的で羨ましいな。」

黒「何言ってんのよ。ニーナはほっそりでも張りがあって、ほんのり赤いのが可愛いんじゃないの。自信持ちなさいよ。」

ニーナ「ママ譲りなんだよね…赤面症。」

黒「そんなの裸になりゃわかんないわよ。」

ニーナ「ちょっとやめてよー。裸になんかならないわよ。」

黒「服脱いだ方が、あなたの高級さがより際立つわよ。その香り、魅力的だわぁ。」

ニーナ「えー、恥ずかしい。黒ちゃんだって、とってもみずみずしくて素敵だよ。」

黒「ありがと。わたしはニーナみたいな艶やかさに憧れるけどね。やっぱり海外の血が混ざると違うわよねー。」

ニーナ「そんなぁ、黒ちゃんは"次世代を担う!"って県のお墨付きで、大切にされてるじゃない。」

黒「まぁそのおかげで、わたしたちはみんな岡山県出身だけどね。」

ニーナ「ふふふ、褒め合い合戦みたいになってきたね。黒ちゃんはいつも豪快で真っ直ぐで大好きだよ。」

黒「ありがと。ニーナも素直で優しくてとっても良い子だよ。」

ニーナ「嬉しい。そうだ!今度の女子会は、輝子と瀬戸ちゃんも呼ぼうよ。」

黒「いいねー。輝子は忙しそうだから来れるかしら。でも、楽しそうね。」

ニーナ「さっそく聞いてみよー!」


(おしまい)


✳︎✳︎〈出演者〉✳︎✳︎

黒 【本名:オーロラブラック】

岡山県農業試験場がオーロラレッド(呼称)の自然交配から育成した県オリジナル品種。果粒は14〜17gと大粒で、食べ応えがあります。糖度は17〜18度と食味良好!

参照:JA晴れの国岡山「オーロラブラック」

画像1


ニーナ 【本名:クイーンニーナ】

安芸クイーンと安芸津27号を親に持つ。糖度は21%程度、酸含量は0.4g/100ml程度となり、「巨峰」、「ピオーネ」より高糖・低酸です。また、肉質はヨーロッパブドウに近い崩壊性で(かみ切りやすくて)硬く、良いフォクシー香があり、食味は極めて優れています。

参照:農研機構「クイーンニーナ」

画像2


✳︎✳︎〈あとがき〉✳︎✳︎

わたしの好きなぶどうを皆さんに紹介したくて、女の子にしてみました。どちらも違う個性でとっても美味しいです。

ちなみに、輝子はシャインマスカット。瀬戸ちゃんは瀬戸ジャイアンツ。これまたお気に入りのぶどうです。

機会があれば是非、食べてやってください。あぁ、わたしにセンスがあれば、彼女たちをイラストにしてあげられるのに…

画像3

画像4