見出し画像

スタイルが決まったら、沼にハマる

 マイ・ファーストお召は、オークションで2,000円ほど(送料は別)で落札したセコハン・しつけ付きでした。


マイ・ファーストお召。。。


柄のアップ 年代物なのでうっすら汚れが。。。

もともとは、「紬」狙いだったのにお召を手に入れた私。
そして、ここから暴走が再び始まるのです。。。

お召しもいいけど、紬も、ね。
(何を、正月のカレーのCMのように言っているのやら。。。)

と、勢いづいてしまい、当時いろいろと調べて気になっていた蔵出しのお着物を扱う ぽわるの着物さんへ。。。
当時は、銀座の店舗ではなく、本駒込のプライベートサロンのような店舗でした。

初めての体験でドキドキでしたが、予算に合わせてお見立てもしてくださるので非常に心強く、また、サイズも計測していただけて、とても有難かったです。

着物好きのお仲間とも巡り合えました。
その方は、とても見事な大島紬をお迎えになっておられました。
とても素敵な着物で、見ているだけで、溜息が出るような素晴らしい大島紬。
茶~紫~ブルーへのグラデーションがとても美しく、素敵な赤い花柄が織り上げられている、しつけ付きの新品!その場にいた全員が魅了されたお着物でした。
こんな出会いも楽しいですね。

そして私は、ここでマイ・ファースト紬となる『塩沢紬』をお迎えしました。
着物に合う、名古屋帯を一緒にお迎えしたのは、着物あるある(笑)ということで。

もう、ここからは坂道を転がるように、沼へまっしぐら。

次は、憧れていた 銀座・Wingさんへ。。。

そこで、マイセカンド紬を手に入れることとなりました。
ちょっと裄が短いかな? とも思ったのですが、黒×白×赤のチェック柄がとても可愛くて、気に入ってお迎えしたのを覚えています。
なんと、袂にこの着物の残布が入っていて、それが結構な分量だったので後に草履にでもしようかな、とワクワクしたのも懐かしい。

お迎えした紬。当時の私。。。

お迎えするときに、当時、割とよい年齢だった私は
『いや、待てよ? ちょっと年甲斐もないかしら?』
という恥じらう気持ちもあったのですが、
『お着物界では、まだまだ若い部類だし、年齢なんて気にしなくていいのよ~』
というお店のスタッフさんの言葉に背中を押されて。

坂道を転がるようにドップリと沼にハマっていく私。

もともと和柄と布が好きで、和柄アロハシャツにハマっていた私ですから、着物の沼にハマるのは、それはそれは簡単なことでした。

そんな私ですが、いくつか着物をお迎えしていくうちに、自分の好み・スタイルがあることに気がつきました。

 着物に目覚めるキッカケになったのは雑誌で見たアンティーク着物。
それらの着物は、大正浪漫な錦紗の着物ーいわゆる柔らかものーがほとんどでしたが、実際に自分が手に取ってお迎えする着物は、御召や、銘仙などの織の着物だったということに気がついたのです。

 自分の好きなものを把握するのは大事なことだと思います。
ハマりはじめると、アレもコレも。。。と手を出す私ですが、そのおかげで良い勉強になりました。

ここから先は

0字
このマガジンは、カジュアル着物を楽しみたい、着物を着てみたいけど何をどうしたら?と悩んでいる方の一助になることを願って、独学で着物の着方を覚えて、カジュアル着物を楽しんでいる私の試行錯誤の経験から得た知識、情報、たわいないお話などをお届けしております。

和モノが大好きな私。 とあるファッション誌で目にしたアンティーク着物に憧れて、独学で着物の着方を覚え、着始めて10年ちょっとが経ちました。…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?