見出し画像

人生を変える30日チャレンジ…2日目に挑戦

みなさんこんにちは(`・ω・´)
やる気満々のかお豆です。
昨日から始めた人生を変える30日チャレンジは

"2日目 帰り道を変える"

帰り道っていつもと同じ道通ると思うんですけど、
違う道で帰るのってドキドキしませんか??
私は小学生の時に帰り道を友達と一緒に帰りたいからわざと違う道で帰った時はいつもと違う道にドキドキワクワクしていた記憶があります。
おもしろいものを発見したり、真っ暗の細道をみて不安に思ったり、トトロがいそうな草の道を発見してトトロに出えないかな?とか想像してみたり。
すごくキラキラした思い出達です。

大人になってからそんな帰り道を変えてみるってあまり無いなぁ、、、。
買い物して帰りたいから時短のためにこの道通らなきゃ…っていうのはあっても、結局いつも通りの帰り道なんですよね。

道を変える、つまり寄り道。
または、遠回りして帰ること。

大人になってから、なくなってました。
帰って早くあれしなきゃ、これしなきゃ、
となって、自然といつもと同じ道になって…
きがついたら、また元通り。

それをちょっと横道に行くと知らない道。
怖いけど進んだ先には見慣れた道。
通り抜けるまでは怖いけど、
通り抜けてみたらなんて事ない。
なんかわかりにくい事言ってるかもしれないけれど、
たぶんそういうことの繰り返しなのかな。

人生を変える30日チャレンジ。
まだまだ先は長いけれどやってみるとあっという間。このチャレンジに参加してまだ2日目だけれど、
そんな繰り返しのいつもと同じ毎日を過ごしていたんだな、と気付かされました。

本当にちょっとした行動だけど、
やるのとやらないのとでは、
気づく事もなかったことに気づけた日に感謝。
よし、頑張ろう!!(`・ω・´)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?